//=time() ?>
#未来少年コナン そういやこの後、「トム・ソーヤーの冒険」「ふしぎな島のフローネ」と立て続けにウッドハウスが登場するんだよな。
毎週「未来少年コナン」と「赤毛のアン」見直してるんだが、これが作られてから40年の間に日本のアニメーションどれだけ進歩できたのだ?とやや暗澹たる気持ちになる。無論、技術も向上し、傑作もあった。しかし40年に見合う進歩だったろうか?
「シークレット・ジョブ」原作はウェブ漫画なのか。翻訳されないかしら。
「ウジョとソナ独立運動家夫婦の子育て日記」帯は片渕須直監督。朝鮮人運動家の物語に推薦文を寄せたのは「この世界の片隅に」への日本の加害が描かれ足りないのでは?という批判への答えだろうか?あるいは同じような苦労をした女性達への共感か?
日本のとディズニー作品以外にも世界にはすごいアニメ映画がたくさんある。 #ジブリはもういいからこのアニメ映画放送しようよ
@Makotoucc まこーくん、本当に放送してほしいのはそれなのかい?
コロナウイルス対策で台湾を賞賛するのはけっこうなことなんだが、かつて日本人が何をしたかちゃんと知った上でか?とはなる。「セデック・バレ」くらい見ろよ!(アマプラにあるし)
@DAITOTETSUGEN どちらにも才能の無さをマシーンの力でカバーするメガネが出てきますから、ほぼ同じですよね。
Max Von Sydowマックス・フォン・シドーが亡くなった。あまり語られないテレビ映画「Hiroshima:Out of the Ashes」(1990)原爆に遭遇し、日本人救済に尽力するドイツ人神父をやられてます。
山本おさむ「赤狩り」スパルタカス編の終盤なんだよな、ちょうど。キューブリックを見出し、多大なリスクを冒してトランボを起用するカーク・ダグラスが描かれてます。