村上未来さんのプロフィール画像

村上未来さんのイラストまとめ


【死神ゲーム】で2013年に電子書籍大賞受賞しました。小説、イラストのお仕事のご依頼はDMでください。
趣味で、漫才台本作成と大喜利やってます。
😺😺😺
NFT、Tシャツや小物の販売、LINEスタンプ、小説サイト、下のURLから行けます
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
lit.link/ogigagamen

フォロー数:3155 フォロワー数:2922

イシレリ描いた。。。似てねえ

1 8

だるまバニーガール、カブキモアイ。シリーズで赤べこに信楽焼きのタヌキが乗っているのを描いた。ラフ画の段階で気付いたが、本描きしたら、信楽焼きのタヌキの金の玉玉が、リアルになるか?こんぐらいのラフなら、金の玉玉は大丈夫かな。金の玉玉隠すと、信楽焼きのタヌキじゃなくなるし。うーん

0 10

若かりし頃に描いたおデザイン。誰に学んだ訳ではないが、この青と赤を最近よく使っている。なんか好き。昔は、こんなデザインばかり描いてたが、漫画家になる夢を捨てる為に、全部捨てた、、はずだったが、どこかに紛れ込んでいた産物が、偶然少し残っている。捨てなきゃ良かった。

2 10

結果、太らせてこうなりました。

1 10

訳分からないを作ろうをコンセプトにしたら、訳分からなくなったから、直したら、訳分かるかもしれないぐらいになったような気がする

0 9

改良したら、1番好きなんができた

0 5

前描いたデザインの口と輪郭が変だったから直したついでに派手にもした。2バージョン、Tシャツトリニティさんで発売中です。

https://t.co/cMGmMS3SBC

https://t.co/HHsZrYZG9G

1 4

やふー。神経質になっていた目に見えにくい粒のような汚れ?印刷時はイラストから拡大するから粒が拡大して、点になる。凄い神経質に作っていたが、自分で解決方法を発見。やふふと思わず呟いた。効率が上がる。その解決方法の練習で試したイラスト。縁取り機能を使えばよい(♡´౪`♡)

0 5

新しいところ用にデザインを拡大したら、透けたような気がした。だから、描き直した。2枚で10時間掛かったから、載せてみる。縁取りを加えてみた。皆様はどうやってんだろ?イラストでシャツのデザインをする人が周りにいないから、自分で考えるしかない。前の仕事のようだ。

0 13

沖縄デザイン第何弾だ?か忘れましたが、swellheadさんで発売中です。
( ˊᵕˋ*)
https://t.co/fBcsXf6vvY

2 7