//=time() ?>
今までの流れがロングパスで気づきにくくて
最近になるまでこの戦いの意味が長期に渡っていたことに分かりづらかったんだけど
いざ分かった状態だと、全部口で説明するな!!!!!!って思ってしまう
『ONE PIECE カラー版 21』 https://t.co/CXWBQbcbSR #bookwalker
チョッパーが知らない生物になってる
大谷育江の魂が入ってない
『ONE PIECE カラー版 21』 https://t.co/CXWBQbcbSR #bookwalker
5トンは吹かしてるにしても
結構いい衝撃入ってるな…
この時点のウソップそこまで弱くないのか…
魚人幹部を気絶させるだけの腕力・攻撃力はあったしな…
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
よく聞く「チョッパーはウソップの格好良い所ばかりみているので、ウォーターセブン編では混乱していた」
その第一弾となるアラバスタのMr.4ペア戦ではピンチのチョッパーにウソップが駆けつける形だったのか
そりゃ印象深いよな
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
アラバスタの頃からルフィ船長を補う動き
マジでずっとしてるな…
ゾロ賢いな…ルフィと2人だと無限にバカになるのに
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
はっちゃん「家に帰ろう」
マジ?グランドライン入って前半越えて魚人島まで?
単独で?肝が太いな…
アーロンの件について問われたらジンベエにゲロらなきゃいけないだろうに…
はっちゃん肝が太いな!?
脱獄も成功してるし
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
Mr.1戦に向けて、
檻とMr.3のロウを斬れなかった反省を胸に
ゾロが特訓を開始した…
過剰すぎるくらい丁寧すぎる
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
あの時の「………」でここまで状況把握して
どうすべきか考えていたのねゾロ
〆るべき時は本当に賢いよなゾロ
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
観光名所
すごいよく浮く枯れ木の上に載ったMr.3だ!
『ONE PIECE カラー版 19』 https://t.co/ITfVfK8lgc #bookwalker
ここでもゾロ「俺にはまだ鉄を斬るイメージがない」やってるのか
ここではまだ追い込まれてなかったのか
Mr.1とのバトル、死ぬほど重要だったんだな
『ONE PIECE カラー版 19』 https://t.co/ITfVfK8lgc #bookwalker