小倉信也さんのプロフィール画像

小倉信也さんのイラストまとめ


設定考証&デザイン業務。 アニメなどSF映像の仕事してます。アニメ『プラネテス』が代表作!『機動戦士ガンダムUC』『翠星のガルガンティア』『楽園追放』設定考証 / 『機動戦士ガンダムNT』『銀河英雄伝説DNT』設定考証 /『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』,『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』設定考証
www18.atwiki.jp/sakuga/pages/5…

フォロー数:1492 フォロワー数:2953

ちなみに『翠星のガルガンティア』第9話のこのカットを観て、、、
「あっ!アニメ『プラネテス』と同じ人が描いている!?」
と思った人は、“見る目”がある!(笑)

13 17

「光線の出ないレーザー兵器、ビーム兵器」なら、もうとっくにやってみたよ!

19 49

◎人類銀河同盟の宇宙艦艇に装備されている
 エネルギー兵器による“主砲”。
 従来のスペースオペラで登場する分かり易い形の
 艦砲の“砲塔”ではなく、遠い未来のメカやシステムを
 感じるデザインにしたかった。
 「ビームさえ出てればわかるはず!」(笑)

 
 

38 86

TVアニメ「翠星のガルガンティア」の再放送が決定!

第1話Aパート。
おぐら渾身の“宇宙戦闘”シーンを
どうぞ楽しみください!m(_ _)m

【放送情報】
TOKYO MX 1/5より毎週日曜23:00〜
BS11 1/7より毎週火曜24:30〜


460 499

さぁ、興味あるかな。
設定画稿はこんな感じ。。。 

4 4

そういえば10年くらい前に漫画用に、ロシアの自律型戦闘ロボットという設定で『オプリチニク』というのをデザインしたのでした。。。
今なら金髪先生にアドバイスいただいて、もっとロシアのメカらしくできたかも。。。

0 2

はい、おぐらが描きました!至らなくて申し訳ありませんでした。m(_ _)m

当時、アフレコ現場で5、6分で描いてBV湯川PにOKもらってCGに回してたんだっけ。
キャラクターとして立つのを優先してたかと思います。。。

3 9

【謹賀新年】
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年の仕事。通称“ノイエ銀英伝”での一瞬の 『アルテミスの首飾り』、4話のヤンの父親の輸送船。“ヤマト2202”のガミラス版アンドロメダ。設定考証『ガンダムNT』そして歳末β版開始の『恒星少女』

27 79

『翠星のガルガンティア』第1話Aパートの “おぐら劇場”宇宙戦闘場面より、もう4年!

28 25

タクロア第13話(最終回)の時で、なんとかやっと撃てた セルシウス THEL-CIWS!これ撃つように要望したの湯川Pだっけ?(笑) :  

3 1