//=time() ?>
息抜き。
こっちはクリスタ。350dpiのままの状態でA4サイズから倍率1.40に拡大したもの。
こっちのほうがいいかな…イラレよりはオールベクターじゃないけど、従来の制作方法なら600dpiでフリースするよりかは全然やりやすいかも。
拙宅の河上彦斎。
年の割に低身長で女性らしい顔付きという事でこんな感じ。
毛が白いのはゲームの影響が強いのだけど、その内強い何かのトラウマ植え付けて人を斬る理由付けをさせてやろうと思う←
最近仕事が立て込みまくりで中々息抜きなおえかきが出来てないけれども、落ち着いたらガガガと創作に打ち込みたいな。
そんなわけで七夕(でもない)没絵(途中)
拙宅歴創の那須信吾進化過程
キャラデザについては当初は特に考えず、その場にいた焼肉屋の店員さんがこんな風だったので、配色も肉っぽい←
彼自体が高身長・怪力・俊足という天狗級の力を持ってるから何かギャップが必要と思い、性格は控えめに抑えた分虎の足であり家族想いが強いキャラとなる。
拙宅歴創の吉村虎太郎進化過程。
最初は開眼してたけど、身長が小さいし虎(ネコ科)だから猫っぽいという創作要素を追加。
そこからも少し創作味を出そうと友人に庄屋っぽい感じの羽織をデザインして貰って着せて今に至る。
当初シリアスの時しか開眼しなかったが最近ギャグ顔でもする様になった←