//=time() ?>
#繋がらなくていいから俺の探索者立ち絵を見てくれ
榊間 愛(さかきま まな) 32歳。10年前に交通事故で足を怪我して以来、車椅子で生活している。最新式の電動車椅子を開発していた鬼海洋平とはその際に出会い、メンテナンスで顔を合わせるうちに意気投合、交際するようになった。明るく朗らかで心身共にふわふわしており、世話焼きな彼に甘えがち。
CoC「キルキルイキル」 KP おほ PL だーしる(福地武正) めぇ(七雲庵) エンドAにて終了です。いや~~~~~~がんばったね…6時間の長丁場お疲れさまでした…。庵君は頑張って生きてください。応援しています、ほんと…。
霧雨 哲雄(きりう てつお) 参加シナリオ:終局のモラトリアム 29歳、刑事。クソが付くほど真面目で常に仏頂面をしている青年。メディア作品をほとんど知らずに生きてきたのでそっち方面は無知。顔には出ないがメンタルがゴミ。休日も勉強している男。一緒に映画鑑賞してくれる友達ができてうれしい。
終モラの刑事の立ち絵できたぞ~~~!間に合ったぜぇはぁ
「灰羽連盟」 繭から生まれる子供達、背中から生えてくる灰色の羽根、産まれる前に見る夢、忘れてしまった過去。ゆるやかで温かいけどどこか仄暗い雰囲気の世界観が最高に良い。全ての謎が明らかになった時の衝撃は忘れられないよ…。めちゃくちゃ世界観が好きだ、みんなも見て、DVD貸すから…。
吾妻 知人(あがつま ともひと) 参加シナリオ:あトの祀リ 18歳、高校生。明るく素直でいつもニコニコと笑ってみんなに声をかける気さくな子。お兄ちゃん気質で誰にでも優しい。幼馴染みも親友たちも、生まれ育った村のことも大好き。無自覚に「みんな」に「自分」が含まれていないタイプの男。
「Serial experiments lain」 1998年に雑誌、アニメ、ゲームと、当時としては珍しくマルチに展開された非常に実験的な作品群。現実とネットの境界線が曖昧になる世界観は当時かなり先進的だった。間違いなくおほさんの中に血として流れている世界観。魂に刻まれてる。 「私は偏在する」
coc「彼方からの君に捧ぐ」 KP かのこ PL TAKAばちキキおほ(敬称略) 全員生還クリア〜〜!!!クソザコナメクジ少女だけが何故か死にかけたりしたけど、みんながすっごい守ってくれたから生きていけた〜!たくさん迷惑をかけたので、いつか恩返ししたいなぁ。またみんなで出かけたいね☺️
春夏秋冬 優(ひととせ ゆう) 参加シナリオ:夕焼けの街 17歳、学校の屋上で過ごすのが好きな高校生。ちょっと怖がりで泣き虫だけど、どこにでもいる平凡な子。親友と一緒に笑い合って、幼馴染みの女の子と放課後にパンケーキとかを食べに行く幸せな日々。急に背は伸びたけどまだまだ男らしさは低い。