緑屋美術研究所さんのプロフィール画像

緑屋美術研究所さんのイラストまとめ


oiai美術展/代表:藤澤伸太郎
oiai.jugem.jp

フォロー数:1228 フォロワー数:716

水の無いただっぴろい海
必死に二人でボートを漕いだ
疲れ果てた地平線はオレンジ色

疲れ果てて廊下でよろける両足
真紅の熱帯魚ユラユラ泳ぎだす
水の無い足元をユラユラ熱帯魚

Collabo 藤澤伸太郎

0 8

樋口さくら「ふらつく」武蔵野美術大学油絵専攻
心理的描写が大変面白いです!!足元がふらつく瞬間に美しい熱帯魚が見えてくる幻覚的な絵です。真紅の美しさの中に不安感が漂います。画面いっぱいの両足、水が無いのに泳ぐ無重力の表現がシュールです!!

0 8

毎夜バルーンの貴女を抱いていた
ある日バルーンの貴女の腕が私を抱いて離さない
どんどん柔らかい感触に嵌まっていく
突然 貴女は風船のように砕けて消えた 
疲れて帰るアトリエの裏通り
水溜まりに映る夕焼け紅い空

collabo 藤澤伸太郎

0 3

阿部朱梨「QUEEN」多摩美術大学油絵専攻 裸の女性が裸婦のバルーン(風船)を抱いている絵です、バルーンの裸婦の腕が人間を意思を持って抱き寄せているのが大変面白いです!!抱いているはずのバルーンに抱かれている人間、逆転の発想が、物に支配される現代の人間を官能的に描いています。怖いです!

0 4

内田世朗
東京藝術大学大学院美術研究科修了
作品タイトルはピーチコートです。
ピーチコートとというポリエステルのような素材の紙に水を吹きかけながら描きました。
宜しくお願い致します。

0 1

青嶌なつ美  金沢美術工芸大学油画
油絵「鉢植え」
ドローイング「大きな円柱の缶」
ドローイング「球のある静物」
油絵「人物」

0 2

瀧嶋三稀 武蔵野美術大学油絵専攻 作者自身の日常 お菓子を食べる何気ない行為から生まれた食べかけのお菓子とビニール袋 そのビニール袋の中が銀色に光る魚の大きく開いた口と食べ物に見えて衝撃的です!!魚の苦しい叫びが聞こえます!背景の海が汚れていくように見え 魚の叫びが私たちに響きます!

1 8

吹田雛乃 筑波大学ビジュアルデザイン 「collection」
テーマが面白いです。コレクションされた世界に集める人も溶け込んでいます。特に「時計」と「照明」はその人のこころの奥まで物が棲ついてシュールです!!

0 0

ムサビ油絵 在学中 嶋田葉月
【Sapporo,Susukino】1167×1167mm
油彩・パステル・鉛筆
沢山の広告塔と車の灯り、人の群れ、ネオン街。私が初めて札幌を訪れた際に、描きたいと心動かされた風景。その直後の地震で灯りが消えた街はショッキングでした。
https://t.co/jW70S2Kwn3

0 1

植物をモチーフに作品を制作しています

篠原 彩子

0 2