//=time() ?>
僕が活動を始めた時には既に4つのおいでよ栃木アカウントがあって、その中で一番フォロワーさんが多かったのが3000人くらい。それを超えるまではと見習いのつもりで付けてきた(県)にも愛着が湧いてきて、みんなのおかげで自信もついたよ。いつもありがとう。これからも栃木県をよろしくね
おいでよを始めた時は1000以上のフォロワーさんに見て貰えるなんて思わなかった。みんなに出会えた平成は僕にとって特別な時代になったよ。ありがとう。みんなにとって栃木は少しくらい特別になれたかな?年号が変わっても変わらずに君を待っている出会いがある。栃木においでよ。令和でもよろしくね
あけましておめでとうございます!おいでよ栃木(県)として過ごした昨年の3ヶ月間、僕の知らない栃木がまだまだたくさんあることを再確認して、とてもわくわくしたよ。今年はどんな1年になるのかな?みんなの1年が、栃木色に染まりますように。今年もよろしくね。そして、栃木においでよ!