おいなり達也🦊きつね日和【毎週木曜20時 YouTube更新】さんのプロフィール画像

おいなり達也🦊きつね日和【毎週木曜20時 YouTube更新】さんのイラストまとめ


北海道・帯広出身 🦊きつね日和⛅ 📔資格⇒ 柔道初段・AV検定1級・いなり寿司マイスター 📻 stand FM【狐の化かし合い】 📻マシェバラeveryday月曜レギュラー 📺【うちのガヤがすみません】【有吉ゼミ 汚部屋レスキュー】【カチコチTV】🏆【我慢強い-1GP優勝】
lit.link/kitunebiyori

フォロー数:1494 フォロワー数:2181

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-26

【のっぺらぼう】
のっぺらぼう(野箆坊)は、顔に目・鼻・口の無い妖怪。
妖怪としての害は人を驚かすことだけで、それ以上の危害を与えるようなことはほぼ無い。

1 11

【首かじり】
餓死した老人が妖怪化したもの。秋の彼岸頃に生前の自分に食物を与えなかった人のお墓に現れ、その首を掘り出して食べるとされる。

2 12

【猫南瓜】
死んだ猫の口から生えるという毒南瓜の妖怪。
殺した者に食わせるために、猫の執念から生えたもの。

4 18

ちなみに、事務所ライブのチケット画像デザインは私が担当いたしました🦊

3 21

【朱の盆】
一度出現して標的を驚かせ、その後相手の不意をついてもう一度驚かす妖怪。最悪の場合、驚かされた側はショック死してしまう。

2 13

【件(くだん)】
体が牛で、頭が人間の妖怪。頭が良く、人間の言葉を解する。生まれ落ちるとすぐ作物の豊凶や流行病、戦争など重大なことに関して様々な予言を行い、間もなく死んでしまうが、その予言は必ず当たると言われている。

3 13

【濡女】
海や川に現れる、常に髪が濡れている妖怪。多くは人間を喰うと伝えられるが、形状も性質も一様ではない。ウミヘビの化身とする説もある。

3 9

【牛鬼】
主に海岸に現れ、浜辺を歩く人間を襲うとされている。毒を吐く。

2 12