多趣味なサラリーマン, 出稽古先:グリーン(一応…空柱)さんのプロフィール画像

多趣味なサラリーマン, 出稽古先:グリーン(一応…空柱)さんのイラストまとめ


アマチュア無線 第一級アマチュア無線技士, フリラ, 剣道, ポケモン, 鬼滅の刃等多趣味。化学系修士(工学)M.Eng., HF 30m~10m CW, FT8/FT4を鋭意運用、紙電子共NoQSL。趣味毎にアカ分けはしませんので雑多となります。

フォロー数:3687 フォロワー数:3803

Q1【なぜ晴れた空は青く見えますか?夕方になると赤っぽく見えるのはなぜですか?】

Q2【あじさいは、花の色に青と赤が有るのはなぜですか?】

今度は理科の問題例。 https://t.co/SoGfV3OcLh

0 10

Q1【5リットルの容器と3リットルの容器が有ります。2つの容器のみを使って正確に4リットルの水を量り取るには?】

Q2【足して5、掛けて6になる数は?】

自習用さんすう/数学の問題例です。ちょっと思い付き… https://t.co/RggJ7ATtRR

0 11

工学部出身だから…いや違うな。
手が到底届かない医学部,実は理学部志望だった事は余り書いて来なかった筈。
ビジネスの分野では「結果」、「成果」第一に考える回路が働く事が多いですが、私の根本思想は【なぜ/過程】です。汎ゆる事に当て嵌まる。化学は目には見えない…でもデカい事やってる。

0 18

20時の回、ありがとうございました。
自分は出稽古先から帰ったら、庭に出て星を眺める事にしてます。今の季節は西の空に金星と月がとてもきれい…これも子供の頃からの好きな事で続けてる"勉強"かも…色々な事に興味を持つタイプだから。(笑)

写真真ん中の上:金星
同じく少し下:月

1 16

化学のほんのひと部分、機器分析化学/有機合成化学を自分は専攻したけど、一般的に食品成分表/創薬/特定化学物質の取締官…それこそ職種は一杯有る。目に見え無い分野だけど、学ぶ事/活用されてる範囲はもう無限大に近い。
そうそう、計算化学(物理数学を応用する分野)等は白衣着ないからね。 https://t.co/89NPUjzgeA

0 9

観えない物を観ようとして…

何で理系に進んだか、本質の答えは出無いだろうけど天体観測は未だに好き。ガキの頃に天体望遠鏡をやっとこさ手に入れた時は寝るのを忘れて惑星やら星団等を追っかけてたなぁ…

0 35

おいおい、サカキかい!?
おおいたTN24さんはめちゃくちゃ非人道的な敵キャラです!

https://t.co/x4of21UzIu

0 7

唐突ながら居合の美しさ。
抜刀時のキレ/コク(止め)…何回も言いますが私は演舞を拝見した経験のみ。
何でも聞くから、拝見後にどうやったら出来るんですか?と質問したら"全部力を抜くんですよ。"…これもリバ剣の課題です。

0 28

リバ剣1年目の思い。
藍の美しさ、独特の薫りは好きですね。
今も昔もちゃんと手入れしてれば"匂い"は気にならない、汗取り手袋も愛用…小手の手入れも楽になったと思います。
そして、今の剣道着,袴,防具類は手入れがやりやすい。

0 15

毎日素振り、今日もお願いします。
老いも若きも剣士歴も関係ない、剣友が沢山いらっしゃるリバ剣の出稽古先。ホント良い汗かけますよ!
https://t.co/yeK7MfPM4d

0 18