//=time() ?>
「山城さん」の頭の「艦橋」回りが「改」と「改二」で全然違うので、どちらの絵にするか悩み中です。今まで2回「山城さん」を描いていますが、当時はまだ「改二」になっていなかったので、「ハチマキの無い山城さん」を描いてるため、今回は「ハチマキ」のある「改二」にしようかと。
「艦これ」にて、趣味で「リシュリューさん」を育成しているわけですが、たまたまネットで「『リシュリュー』を給油すると、『メシ♪これだけ?』と言われた」という書き込みが。という訳で私も聞いてみたところ、想像以上に「メシ♪あら、これだけ?」と聞こえました。#艦これ #リシュリュー
今度の「艦これイベント」が「レイテ沖海戦(前編)」なので、旗艦にして急遽育成している「最上はん」です。今まで「艦これ」を2年程やっていますが、「最上はん」をここまで毎日見る日々は今回が初めてですね~。#艦これ #最上
「艦これ『秋刀魚祭り』の思い出イラスト描いたろ」くらいに思い、「FGO」やったり、「サイコブレイク2」発売前に「1」を終わらせたりしながら「えと松さん」を描いてたら、予想以上に「秋刀魚祭り」が遠い出来事に…。時期を外してしまいましたが、今日完成ということで。#艦これ #海防艦
最近、実験的に「FGO」の絵を描いたりしていたので、ペン入れは完成していたのに数日間放置していた「えと松さん」の再開です。「着物」や「髪の毛」がカラフルなので、色彩鮮やかな絵になって大満足という感じです。ここから「影」と「線の色調節」をして完成ということで。 #艦これ #海防艦
「秋刀魚祭り」の時期になると「秋刀魚mode」な台詞に変わりますが、「着物を着てやたらと『秋刀魚漁』に張り切る『大淀さん』」や「『磯風さん』から貰った『秋刀魚』をおいしいと言う『松輪ちゃん』」など面白台詞がありますが、私が一番面白かったのは「困惑リシュリューさん」ですね。#秋刀魚
#皆さんの加賀さんを見せてくれ 数年前に描いた、「標的艦」として沈んだ「加賀型戦艦『土佐』」が「架空戦記小説『超超弩級戦艦土佐』」みたいになって帰ってきたというイラストだったと思う。
#第1回塗りマス この前応募した作品を自分のスマホで見たら、あまりにも色が薄かったので、色を濃くし直して再投稿です。今回は「和錆」先生の線画に色を塗るという作業でしたが、この塗り方を私の線画で使えたらなあと試行錯誤する毎日です。
#お前ら艦これの最初の推し誰だよ 「艦これ」のイラストを描くきっかけになりながら、「背中の主砲の使い方」に物凄い悩んでイラストが進まなくなった時があった「愛宕ちゃん」
「AGP榛名さんの実験イラスト」の「榛名さんと艤装の色塗り」が完成です。とはいえ、もう少し艤装の影を濃くするか、艤装に汚しを入れるか、背景をどうするかで今も思案中です。