//=time() ?>
People Power
https://t.co/2Q2sk83xNc
https://t.co/QueC7oh7uo
GMT製COINシリーズ第11弾。1980年代のフィリピンを舞台に、政府派・反乱軍・改革派の3陣営が争う1-3人用ゲーム。ルールをシンプルにしてあり、COINシリーズの入門用という位置付け。
Really Loud Librarians
https://t.co/LYhnC1Vnty
https://t.co/FTJIgbHEbb
https://t.co/3QEkm77y9G
2人以上のチーム戦ワードゲーム。引いたカードに書いてあるカテゴリーから、レーストラック上のリングが示す文字で始まる単語を叫ぶ。正しい単語ならトラックを進み、先に12点に達すれば勝ち。
【駿河屋】
カートグラファー 完全日本語版
https://t.co/gFatGrUPBI
中古 2,280円 (税込)
新品定価より ¥360安い!!
アマゾン https://t.co/ZhnN8JKfH3
Maladum: Dungeons of Enveron (2023)
https://t.co/QeFtPsjW5r
https://t.co/jb0bqXUrOJ
https://t.co/wLU7UEIxXR
SFミニチュアゲーム『Core Space』をファンタジー設定にしたリメイク版。
Core Space: First Born (2021)
https://t.co/BGd5zVn7tl
Core Space (2019)
https://t.co/K6I6RK0Hk3
Deckula!
https://t.co/6Vl2964utP
https://t.co/HdgFuqoVgv
https://t.co/5P4o4rXFKw
1人専用カードゲーム。100年の眠りから目覚めた吸血鬼として住処を飾り付けるのが目的。人間の吸血鬼狩りや略奪者たちを撃退して山札を最後まで使い切れば勝ち。カード効果や人間たちに倒されてしまったら負け。
【駿河屋】
アグリコラ:15周年記念BOX 日本語版
https://t.co/8iE6s3Leof
予約 15,300円 (税込)
アマゾン https://t.co/pZYCnijAFQ
『T8』英文ルール
https://t.co/QyqbrrSvXO
4人戦。手札の3枚を右隣に。時計回り順に2枚プレイ。既に出た色はプレイ不可、未プレイの同色2枚は可、多色は常に可。出せなければ手札2枚を失点の山に。合計最多がトリック獲得。勝者は2枚の内、低い方を得点。他プレイヤーは、それより低いカードを失点。
Goblin Coaster
https://t.co/NcTnRHz38D
1-6人用の協力ゲーム。ダンジョン内で建設中のジェットコースター「ゴブリンコースター」を発車させてしまった。線路の端に着いて大事故を起こす前にジェットコースターを完成できるか?
Rababia
https://t.co/I7s8YcO1Ej
『おろかな牛』などのFlorian Racky新作は、2-4人用の子供向け正体隠匿系。カードを使って動物の使者5匹を動かし、自分に割り当てられた動物をカラス王の城まで辿り着かせる。動物ごとに地形(湖・沼地・崖・洞窟・渓谷)の得手不得手がある。