お金ないんでルール読んで妄想遊戯さんのプロフィール画像

お金ないんでルール読んで妄想遊戯さんのイラストまとめ


【お金ないんでルール読んで妄想遊戯】の管理人。ボードゲーム好き。常に金欠。ネットに公開されているゲームのルールや情報を漁って満足している。
okanenainde.seesaa.net
bsky.app/profile/okanen…

フォロー数:157 フォロワー数:6556

Goryō
https://t.co/wWfhtZgkJM
https://t.co/VjVFC9mMnC
封建時代の日本を舞台にした非対称2人専用ゲーム。1人は江戸城を守る侍、もう1人は化け猫(Goryō=御霊?)。侍は Goryō の移動経路を特定して少しずつ追い詰めていく。Goryō は侍を撹乱して城内の物品5つを壊せば勝ち。英文ルール公開中。

5 26

Feudal Endeavor
https://t.co/VLcAPqwsqa
https://t.co/tCwdi9jiWX
https://t.co/iNfOVLL9p0
エカテリーナ2世時代のロシアを舞台にした競り&箱庭ゲーム。ほとんどのアクションを同時に行うので、プレイ時間は1人当たり10分とのこと。英文ルール公開中。

1 2

Nut So Fast
https://t.co/x9SQPVbiBT
https://t.co/TeV54WT3Eg
https://t.co/bpujLycXXc
カードを1枚ずつ公開して、条件が揃ったら素早く正しいナッツを掴むか、場合によっては正しいポーズを取る、リアルタイム系パターン認識アクションゲーム。英文ルール公開中。公式サイトで$19.95。

0 1

Boomerang is back! - Kickstarter
https://t.co/mOmFxakWDI
https://t.co/vyVSI7tQp5
https://t.co/wPX8xPSfO0
https://t.co/MfFc73YCqb
『Boomerang: Australia』『Boomerang: Europe』『Boomerang: USA』のキックスターター。いずれも英文ルール公開中。

0 1

『ドリームホーム 完全日本語版』3人戦と4人戦を1回ずつ。全12ラウンドのカードドラフトで自分の家を作って高得点を目指す。3人戦のカード1組を除外するルールは乱暴で好みじゃないが、4人戦は楽しく遊べた。引き分け時の子供探しは面倒だから無視して同点優勝でも良いかな。安く買えるならアリ。

0 3

Sonora
https://t.co/YK3qOxOTK5
https://t.co/U3Uc2MlNYj
ソノラ砂漠を舞台にした Roll & Write ならぬ "Flick & Write"。お弾きゲームと紙ペンゲームの融合。英文ルール公開中。

1 7

Hedgehog Haberdash
https://t.co/pogGQdYv8s
ハリネズミの子供たちが綺麗な落ち葉で着飾るダイス&記憶ゲーム。

1 6

Cosmic Frog
https://t.co/NKpzW4nlH4
不気味で巨大なカエルの絵が印象的。

4 13