//=time() ?>
ライ様描き方メモ
1枚目5~6頭身(基本)
2枚目8頭身(応用)
3枚目(不親切な初代メモ)
個人的な好みでライ様の白目にあたる部分をあまり描かずに瞳とまつ毛と下まつ毛で塗潰して描く傾向です(3枚目)
基本ベースは2枚目ですね 鼻筋がまっすぐにドーン‼ まつ毛がバーン‼…と言ったイメージです
@02Rocky02 リアルが本当に充実しているのなら
粘土でケーキ作ったり 粘土で箸置き作ろうとしたり 夜中に自作のドールハウスで ふぃぐま の撮影したり オ|ー|ス|ト|ラ|リ|ア のモ|ス|マ|ン|という地名を発見して喜んだりするんだろうか…?🤔
ちなみに モ|ス|マ|ン|渓|谷は世界遺産でした❗️😊
操作ミスして消してしまったので…
5~6頭身のライ様の描き方メモ
1枚目が 描き方メモ改
2枚目が 以前に描いたものです
…いいね&リツイートしてくれた方…すみません😭💦
前回の描き方メモをもっと詳しく…わかりやすく書き直してしてみました。
1枚目 描き方メモ改(ペンタブで描いた)
2枚目 前回の描き方メモ(不親切だった)
@E41440972
5~6頭身のライ様の目の描き方とざっくり描いた 顔の描き方…前回の絵のメモよりも詳しくはなったはず…‼
ペンタブで線を描いたので …いつもと雰囲気が違っていてそれだけは申し訳ないです…💦
お誕生日をお祝いした絵とフロストの ついったぁ のヘッダーと
『もしも、生まれて初めてライ様が自転車に乗るのを人修羅が手伝ったら…』という自分しか得しない絵
@kui_2018 ありがとうございます😌✨
杭さんも お芋の絵文字を使ってくれている…‼👀
…なんだか うちのライ様に焼き芋を貰っているような感覚になってしまいました😆♪