//=time() ?>
6/16の誕生日絵、当日にはマーグのざっくり線画しか
出来てない状態で出しましたが
本当は勿論マーズとマーグの双子絵でやりたかったから
遅くなりましたが改めて、猫耳版です🎂
試行錯誤ずっと色塗り直してたら7月に突入してしまいそうで
きりがないのでこの辺りで💦
#ゴッドマーズ
♨️5月26日は源泉かけ流し温泉の日
作中に出てきた露天風呂がかけ流しだったかはわかりませんけど
ロボットアニメで初めて温泉回♨️と、最終回で主役ロボットが
黄金色に変わってラスボス倒して大団円をやったのはゴッドマーズ
(1981~82年)なのでは?と思う
#今日は何の日 #源泉かけ流し温泉の日
#メイドの日
もしかして去年もこれを貼った様な気もするのですが😅
紙原稿過去絵で線画状態の1枚出てきたので、いずれ塗って
色付きに出来たらいいかも...さすがに今日中には無理ですね💦
古書店で棚見ていて「あ、孤独のグルメ」とそのまま通り過ぎる途中
何か違和感感じてよく見ると、タイトル似てるけど違う
見ると表紙も背表紙も裏表紙も、厚さもよく寄せてる同人誌で
バーコードもある定価も書いてあるし、お店も普通にそれと
間違えて買い取りしたのかも? 内容もオマージュ凄い💕
「死なないで欲しい、生きていてほしい」
と、夢と希望の生存ルートを求めて二次創作を読んだり作ったりを
幾度も繰り返すのでございます
今回塗ってみた画像は「暖色系日差しイメージ」と
「朝の日差しイメージ」の2種類です😅
そろそろ固定ツイート新しく何か貼ろうかなと
かなり前の鉛筆画にクリスタの自動彩色+ちまちま修正
イチから自分で塗るのとは若干違う出来になるのが面白いです
(あとラクガキ位だと出来るの早い)
加筆修正したら最後は結局、人様から見ると自分で全部塗りと
大差ない絵に見える?かも
銀英伝がYJからUJに移籍連載開始号が2月19日発売で楽しみです
月刊連載になったら、1回辺り何P掲載になるのかなあ?
藤崎版銀英伝は読み専だけど、引越祝い?の勢いで描いてみました
似せるの毛頭無理無理💦
と、せっかくなので過去の藤崎竜先生作品絵も蔵出し😅
#画力ビフォーアフター #藤崎竜