小列車工房さんのプロフィール画像

小列車工房さんのイラストまとめ


鉄道模型用3Dプリントパーツを展開する同人ガレージメーカー #小列車工房 製品画像の転載を禁じます 現在のモデリング担当は2名 (土日休日のメール類対応不可)
make.dmm.com/shop/57638

フォロー数:90 フォロワー数:2111

【唐突ですが…新規設計進行中】
209-2x00 トイレタンク(品番,価格共に未定)

弊工房において今までスルーをし続けていたトイレタンクの展開を始めます、ご期待ください…!

8 52

P-107 PS33Fパンタグラフ台座
対応形式:209-0(ナハ32)/2200
(注:本品の避雷器のみTOMIX純正品付属のものを使用します)

1 3

工進精工所系/角型アームのパンタグラフです。

P-101 PS33Aパンタグラフ台座
対応形式:209-500(2次車)
(専用設計の避雷器が付属します)

1 3

こちらがE235-1000用胴受けの最終版になります。

床板への装着時に位置合わせが行いやすいよう、加工時に床板側に空く穴形状に合わせた突起を設けてあります。
(要接着剤)
(続) https://t.co/vTyiu15beS

1 10

胴受けをリアルにするだけなら周りのディテールは不要なのですが、あえて支柱を含めて設計。
これにより、製品では奥まった場所にある支柱がスカート面まで張り出し、実感的な雰囲気になります。
(ついでに支柱位置も修正可能)

3 5

KATO製品のE233/E235/E531の絶妙に似てない胴受けをちょっとリアルにする部品を製作中(画像はE233,E235)
連結機構はあくまで製品準拠としつつ、電連の有無で異なる胴受け形状を作り分けてあります。

反応次第で頒布検討します

14 81

T-705 車端部機器(0-209) (¥2,800)
※6連分
T-707 車端部機器(1000-209中央) (¥3,200)

各種209系列用の車端部機器セット、隅に配置された空気タンクが特徴

11-731(KATOカプラー密連形 # 2 短)と組み合わせて使用します。


3 22

T-704 地下直電車 床下セット(常磐中央タイプ) (¥3,000)

先頭車がE231の流用で済まされているものを適正化するためのセット
本セットのみで常磐/中央両時代に対応、おまけでE231タイプのFLが付属しています。


13 45

【22年予定品】T-706 209-0 車端部機器(1編成分入)

専用設計のTKアダプターと共に使用する車端部セット、こちらは1000番台専用となります。
常磐時代/中央時代の両方に対応

5 29

①クヤ208-2
川越川の先頭車
MUEといえばこれ、デットウエイトを立体的に再現しています

1 7