奥村 朝美(ガラスぷかり)さんのプロフィール画像

奥村 朝美(ガラスぷかり)さんのイラストまとめ


パート・ド・ヴェール技法を用いたガラス制作🐠

6/20-6/30 「海辺展」 Art+Craft Gallery蚕室(東京)//10/5-10/29三人展 Glass Gallery SUMITO(茨城)

❬ネット販売:ガラスぷかり(Creema)❭
lit.link/okumuraglasspu…

フォロー数:465 フォロワー数:2415

明けましておめでとうございます☀️
今年もよろしくお願いいたします🎍🐇

6 51

青い波の猫イメージイラスト完成🎨
とても気に入ったので、来月ガラスで作ってみたいと思います。

2 35

三毛猫柄のスケッチ&個人的感想。
思ったより似合ったり、似合わなかったり。
◎と○の生き物は、いずれガラスにしてみようと思います。

3 51

過去に木製パネルに水貼りして描いた水彩とペンの絵。
とある展示用に描きましたが、展示が無くなりそのままになっています。

3 34

原形→色詰めまでの流れ🐠
①[原形制作]
ワックス(蝋)で原形を作る
②[型取り&脱ロウ]
原形を用いて耐火石膏で型取り、脱ロウをする(原形に湯口の無い物は個別に湯口を作る)
③[色決め]
水彩スケッチで目安の色合いを決め、ガラスの色見本で色を決めスケッチに色の配合を記入する

1 30

アンケートが無事に終了いたしました。
今後は中心である海洋生物のモチーフをより広げつつ、他の生き物達も制作していきたいと思います🐠🐬🦭🦜🦕
ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました🌼

1 21

窯出し作業終わり。
ガラス量に問題は無さそうです!
これから石膏型割り出し作業に入ります🔨

0 21

窯入れ作業終わり。
今回は、アノマロカリス、ジュウモンジダコ、セミエビ、ミカドウミウシ、ミミイカ、メジロ4羽、色テスト兼見本15色を焼成します🐙
無事にガラスになりますように。

0 16

今回ガラスになったもの達。
オブジェ兼アクセサリートレイですが、気に入ったので来月も色々作ってみたいと思います🐠

3 34

今日は先日の通り、別のイカを作ろうと思います。
以前載せたスケッチのこのイカ。
胴体部分には、ラメのような光沢が出るパウダーを使用します。

0 2