//=time() ?>
苦手なデッサン(顔限定)を6回 そのあと顔の練習 6回やった後、7回目で急に調子が戻った きついけど、調子悪いときほどたくさん描くべきなのかもしんないなぁ 自分限定の心得みたいのが一つ学べた……のかも?
#今月描いた絵を晒そう 今月、前半は調子良かったものの、後半で調子悪くなっちゃってました 8月は夏本番ですけど、何とか調子を戻していきたいですね いやー、バテそ~😇😇😇
お題箱より、アマレッティを食べているアクィラ ちょっとアマレッティミリしらだから違ったらごめんね #アズレン
調子戻すためにお題箱のお題で絵の練習中✍️ 明日から明後日完成の目処で ちょっと丁寧に描き上げる予定 ちなみにこのアクィラ、Take 2です……
髪型とか調整したver.
wip ここ最近の中で一番といっていいほど丹精込めて描いてる そして、全然終わる気配がしない😇
愛宕 #アズレン
#スーパーゲ制デー 今月は1枚立ち絵制作しました あと、ちょっとゲーム制作からはズレるんですが、 当サークル「Studio QualiA」が7/3で設立5周年を迎えたので記念イラストを描いてました✍️ 進捗はなかなか進んでない状況ですが、これからも頑張りたいと思います~
wip とりあえず構図はこれでいいかなと思ってる 背景はどうしようか考え中
現在、次描く愛宕の特徴つかむために描いてるんですけど、1つ大きな気づきを発見しました。 耳が見えるかが印象を大きく変える要素になってる 耳が隠れると愛宕っぽくなくなるんですねぇ…… 耳が見えるように意識するのが結構重要ですね