//=time() ?>
タピっち
少女の方は「何でも器用にこなす無表情キャラ」にするつもりが、いつまで経ってもハンバーガーが上手く食べられないような不器用さで、意外と表情がコロコロ変わる子」に変わっていきました。
1回目(1枚目)と2回目(2枚目)。 2回目を描く時には自分の中でキャラ像が出来上がっていき易いのと、1回目はデザインすることに集中しすぎて気持ちに余裕が無いっていうのがあると思います。
やっぱりキャラ絵は2回目以降の方が生き生きと描ける気がします
#2018年自分が選ぶ今年の4枚 別垢でよく見てもらえた4コマと、個人的に気に入っている絵です
創作キャラ絵