おたいむしんたろー📝戮華5話執筆中さんのプロフィール画像

おたいむしんたろー📝戮華5話執筆中さんのイラストまとめ


漫画 #戮華 #U・C2 #創作新世界 #稔不知ニ鳴ク鐘 #239plutonium #おたいむ twpf.jp/oni_time_rego timsn.booth.pm
oni-time-geon.jimdofree.com

フォロー数:65 フォロワー数:663

こっからはあまり変わり映えしないけど…

9.あれこれぼかしまくる(線画、光)、文字入れ割愛

〜以下、忘れていた作業〜
10.エアブラシ白/黒で明暗⬅︎今回忘れてました
11.オーバーレイで暗い青追加(画像参照 今回は透度20%)⬅︎今回忘れてました
12.完成

自戒

0 7

5.影(暗い方2色、明るい方も2色)
6.背景色決め
7.色々置いてみる
8.背景にもっと色々置いてみる

3 12

1.ラフ
2.ペン入れ
3.バケツ塗り
4.影(今回は明るい方から先)

1 10

13.ジェラルド(UC)
地下闘技場に連れてこられた双子の兄。
短気ですぐ手が出てしまう性格
おかげで闘技場攻略が結構進む
家族は幼い頃から弟ひとりしか居ないので、彼をとても大事に思っている

2 12

11.サンドラ(科学戦士/砂漠戦士)
砂漠に住む若い戦士
戦いを好まず、普段は砂嵐に隠れている
人間より3倍遅いくらいのペースで歳を取るので年数は36歳だがまだ子供
夢で未来を予知する能力を持ち、大人になるにつれて予知能力が鋭くなっていく
砂漠戦士は将来戦士になる者と預言者になる者で分かれる

2 12

10.レオン(科学戦士/電磁力戦士)
ゴードンと同じく電磁力戦士の種族。ある意味幼馴染みで腐れ縁
生まれつき発電・蓄電の細胞が少ない体質で能力は低いが、蓄電インナーや補助を使いつつ特訓を重ねてハンデを克服し最強ランクに食い込んだ努力家
家事も料理も得意で、手先も器用(ゴードンとは正反対)

0 10

7.アーサー(科学戦士/火炎戦士)
火山に住んでる若い戦士。彼の住む火山ではいちばん火力の強い戦士が族長になる風習があり、アーサーが現族長となっている。
食事は1ヶ月に1度大量の高カロリー食を溜め込んで体内に圧縮する変わった食べ方をするのであまり他の種族とは同席したがらないようだ

3 15

6.ゴードン(科学戦士)
プラズマ戦士(元電磁力戦士)
かなりの実力があり自信家
そのため無謀な戦いにも迷うことなく突っ込んでいくタイプ
負かされても倒すまで挑み続けるので結果自分が負けたことは忘れる
常に自分が最強だと思っている
輪とマントは多すぎる電力が暴走しないように制御するものである

2 14

2015アナログ→2015iPad→2016デジタル(Windows)→2020デジタル(MacBook)

https://t.co/ew1sfsYw1M

1 30