//=time() ?>
リハビリ
#映画の中のドルフロ イサカM37 ターミネーター(1984)
ダネル NTW-20 第9地区(2009) #映画の中のドルフロ
#ポニーテールの日
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる ラフとても少ないアル
#2019年自分が選ぶ今年上半期の4枚 そも描いてる枚数が以下略
砲塔後部に設置された全周警戒センサー塔。 全方向からの飛来物等の検知や索敵に使われます。 またAPSや煙幕発射機とも連動して、脅威を察知した場合ある程度自動で防御行動に出る事が出来ます。 首が伸びます。
#このタグを見た人は持っている画像の中で戦闘力高そうだと思うものを貼れ
嵩上げされた車長サイト土台に載せられてCROWSⅡRWS。 RWSやTUSK盾がサンドカラーなのは、米軍から貰った物をそのまま塗り替えずに載せている為です。 キューポラの機銃防盾までは自前で用意できたけど、TUSK盾はもらい物。
キューポラ盾は前後2枚で分かれていて、前2枚が機銃と共にレールで旋回。 後ろ2枚は固定式です。 機銃はM2では無く、M240に置き換えられています。