//=time() ?>
一応の完成を見て感性は見えず。
着色途中。
床に座って絵を描く時についついやってしまいがちなミスが悲しい。こまめに確認したり、斜めにして描けばいいだけなのにな… 一枚目が、描いている時に見えている絵。二枚目が正面から見た絵。
過去絵だらけ。hollowを主題にして落書きしたもの。大きい絵の練習に大型のスケブを買ったというのに、チラシ裏有効活用チャイルド時代が憑いてくる。それこそ、ほろう。もうfollow me。
アルコールマーカーの練習もしたいと思い、塗り始めるも、あれやこれやと納得がいかず、志半ばにして此処に倒れる。 転生して何かに成るので大丈夫。
本腰をいれた絵は、そうそう描き始められないし描き上がらない、という情緒を漂わせようかな。 ↓昔の落書きと、確実に2015年の、蛙の前世。
他人のツイートを見て猫の日らしいことに気付いたけれども、全然間に合わなかった。 そして、絵を描こうとして、猫の特徴を驚く程知らないことに気付く。 猫氏「本当にそうかな。」
スマホで絵を描いていると、指の腹が摩擦でさらさらする。 #ibispaint
囁き衝動お化け。焚き付け放置幽霊。 #落書き #ibisPaint
アイコンにしようかと試作していたイラスト。今やハンドサイズのモバイルで絵が描ける。汚れつちまつた悲しみに今日も小雨の降りかかるのぜ...。どうしたら使いこなせますか。