//=time() ?>
表紙につられてこっちも買ってしまったんだけど
ちゃんと中もカバー通りだった
こっちも獣人(?)ブルースだった...😌
Super Friends (1976-1981) #44
https://t.co/abBQhk8ABq
:
RWBY/Justice League
デジだと分冊で4冊が同日発売(3/30)だった
1冊ずつ今回のJLメンバー登場回で区切られていて
1.クラークhttps://t.co/OoZCd2UHh1
2.ダイアナhttps://t.co/4gESvhxmbe
3.ブルースhttps://t.co/QiZ3ZCylsr
4.全員集結https://t.co/4tsiCm8OgU
リーフだとこれで一冊分かな
That Jason had a friend by his side, not a masked hero, but certainly a hero at heart, and that they had respect for each other.
This context shows that there is hope for Crime Alley.
And Jason finds meaning in fighting for those people.
I love that.
This faint change in expression made me cry.
(But that was only the beginning.)
ティムはロビンのコスチュームを纏う前に「怒り」に対してブルースに寄り添われながら向き合う時間があったの好きだな
先代のジェイソンに関してもつとめたけど、そこは失敗した部分でもあったし
Batman #455
モリソン期ディックがバットマンを継承するときに苦しんだのと同じく、ジェイソンにはロビンを継ぐ事に苦しみが伴ったのは、先人への高いリスペクトがあった故だよね
ティムがロビンの役割を継ぐときにもその感覚はあったし
「どうあるべきか」を本当に考え抜いた最後にコスチュームを与えられている
ジェイ「出会う前から俺のヒーローで、まだ子供だったけどそれまで見た中で 最高の存在で俺がなりたいと思っていた全てで自由で幸せな存在で」
ジェイのみた幻「彼が僕を見る目がこれだろ?完璧で絶対的な存在」
見上げ、憧れる存在だったディックが、同じロビンの立場になるとプレッシャーに変わる
Back in the day, it was Bruce who taught Jason how to handle a gun, and the first time Jason fired a gun in a real battle was to help Bruce.
Batman#410 #415