//=time() ?>
#無言で途中放棄した作品をあげる見た人もやる
戦術科と航空隊の差を出すためだけに、ぺぺっと機械的に色塗りしたよ。航空隊に普通の艦内服はないし、🐭ちゃんに女子用の艦内服を着せるのはいただけないわ。しかし、西暦2200年頃でも竹なのか?艦内で竹は入手できるのか?
ちなみに、🔥おたおめイラストはせっかくなのでレイヤーの透明度を変えると、現代的な衣装にも変わるという、誰得???な中学生的発想のおまけ付き。それにしても、壁紙破って飛び出すって、どうあがいても伝わるようには描けない、不甲斐なし‼(背景の一部はメディバンの素材です)
「まだまだ生きるんでい!!」の若寿郎おたおめ!(雄味溢れる🔥も好きですが、私的には少年~青年の方が好き) モチーフは川島監督の幕末太陽傳(主演:フランキー堺)、映画のエンディングの当初案は、幕末から現代に主人公が飛び出すんです(実際は東海道を駆け出す)。宝塚の雪組も舞台化しているので見て‼
いやーーーー、もう車内っていろいろあって大変!!トレスした後に、色塗りむっずーーー。ただ、当たり前だけど、自分の車にそっくりで笑う(^^; ぎゆさんは、私的にはHONDAに乗ってると思うの(^_^)
今日の朝活に、ぺぺっと色をつけてみましたが、線画のままの方がいいなぁ。塗り方がわからないのと、思いきって色を置く勇気がない。とりあえず、だいもんトートは最強だった‼
いやー、激むず。主線を描かないってやつをやってみたかったんです。無謀だったけど、載せちゃう(^^; ガラコンの明日海トートと望海ルキーニがスゴすぎて、すごっ(ToT)っと思ったものって、つい描きたくなりません?(描いた後に後悔するんですけど) パンフレットとかの画像をよく見て描きました。
甥っ子の写真を見て、いきなり描きはじめたら、収まらなかった(-_- ) 畳や床の模様に沿って走らせまくり、人に当たってもお構いなしで、痛かったなぁ(*_*)うちのkmdカーもじきに戦いごっこに参加させられるかな。あまりばぶっていませんが、タグの末席に置かせてくださいね。一応🌊です。#kmtバブ祭
間に合った‼今朝の落書きに、ささっと色をつけたよ(^o^) おやぷんには真っ直ぐ前を向いて、心のままに自由に楽しく生きてほしいなぁと思って(^-^)/
#嘴平伊之助誕生祭2021
#嘴平伊之助生誕祭2021