//=time() ?>
届いたしろはねさんの『とこしえに遠く、また近くに』読んだらたまらなくなって、わーって描いちゃった。わ———って。
ゆりちゃんがね〜っ サキュバスなのに一途で可愛くて、キバ氏がカッコいい✨
前回は通販戦争で敗れてムッギーってなってたから嬉しい!
本当に再販ありがとうございましたー✨😭
出張の時に持って行ってる落書き用のノート見てたら今回ゆりちゃんの笑顔がやたら多くて、よう頑張ったな自分…って思いと、あの子が笑ってくれてればもうそれだけでイイ…みたいなこの気分に何と名前をつけたらいいのか…みたいな気分になってる(:3_ヽ)_
キバユウ/kbyu
大人ゆりちゃんのおっπはこん位で想定してる
「ゆりちゃんはもちょっと大きい方がキバさん嬉しいかなぁ(´-`)」って思ってるし
キバ氏は「こん位のおっπだと心臓の音がよく聴こえていいなぁ(´ω`*)」って思ってる
身長差的にこのゆりちゃんはぶ厚いしっかりクッション敷いてる…多分💧
ゆりちゃんちのお庭の蕾ー、ママがお買い物から帰って来るまでお庭でお留守番してた時は必ずゆりちゃんのお側に控え申していた番人とかだったらいいよね。
野生のポッケとかが来ちゃった時、あの小ちゃい足でチトトトトって走ってミ“ャーッ💢ってオッパラおうとしてくれるの
キバユウ/kbyu
岩ンコゆりちゃん、キバ氏が来るまで待ての図
この姿になった事により、夢のpッケとの会話アプリ『ポケリンガル』の開発に大きく貢献する事になるのであった…✨(嘘)
キバユウ/kbyu
すiがiわiらiくiにiゆiきさんの『おれさまiギiニiャiーiズ‼︎』にハマって模写してた時期があるので、妄想のギャグパートは脳内でこんな感じの絵になってる事が多いだす〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
もう 間が最高に私のツボをえぐって、漫画で読み返すと未だに肋骨が肉離れしそうになるw