//=time() ?>
次元の狭間に消えた(=0になった?)ルシファー、死んでしまった(=0になってしまった)ルシフェル、戦いに決着をつけたら死のうと(=0になろうと)していたサンダルフォン。でも主人公たちのいる空の世界で生きる意味を見出して、ルシフェルの元から飛び出していく。(0にならない=斜線入りの0)
でも000には別の意味も込められてるらしいので。ルシファー戦のBGMの題名がZeroということから、ファーさんが0、ファーさんが作ったルシフェルが00、ルシフェルが作ったサンダルフォンを000という意味もあると思う。3番目の0の色がよく見ると極彩色なのもサンダルフォンの6枚羽の色だと思えば
0から00が生まれて000になるから、登場人物に当てはめると創造神から生まれたルシオ0からルシファー00が生まれて、ファーさんはルシフェル000を作ったとも取れる。この三人のうちルシフェルだけが死んでしまったから最後の0にだけ斜線が入ってる
数日前から仕事終わりに チマチマ描いてるけど終わるのかこれ……ジークフリートといいトリスタンといい何故FGOの我が推しは装飾が謎なんだよ\( ˆoˆ )/ いっそみんなパーカー着ようぜ!!!!!