//=time() ?>
昨年秋からバド邸の家憑神様wとなった
「もわ大明神の一体」
(くいんもわ@LastRebirthさんより。
イラストは私が作成)は、
毎日、人が好過ぎるレン公に
もてなされているらしいw
”食べ物の素材画像”は
はちふら@8_FlagsDesignさんより。
感謝です!m(_ _ )m
【※手抜きFAは、今後のTLに続く!】
【原画弄るだけなので楽なゲリラファンアート!】
(画像①)
そう言えば、昨年秋に
”(ウチの創作の施設)バド邸”に住む事になった
(画像②③)
「もわ大明神(くいんもわさんのキャラクター)」の
一体は、どうなったのかって?
勿論、元気に暮らしておるそうなw(*´ω`*)
(この後のTLに続く)
絵を描くの忘れてないかって?
Kから見て無意味な事はやらない方が、と
よく思う事がある。
それ言ったら、自創作絵だってやめなきゃならないが
それが嫌で続けてる。
ネット創作デビューからもうすぐ3周年……
ストーリー書きも、大事なものになったのだろう。
上手く両立するしかなさそう(;^ω^A
@LastRebirth レンドン
「ありがとう♥
活性剤おいしー(*^-^*)」
あんな物をウマウマ飲めるなんて、
マトモな人間じゃない証拠ですな( ̄▽ ̄)
過去の画像ファイルを眺めていたら出て来た、
懐かしい3年前のイラスト制作中写真(画像①)。
コピックの「V95」って
(私は)滅多に使わないせいで、
ジェレスの髪の一部に使っていたなんて忘れてた!
…色の持ち過ぎで、自キャラなのに
色番号を忘れつつあるのが怖い(|||;^ω^)
(②は、①の完成版)
コロナ対策に対する観点って、
人それぞれで意見が合わなくて難しいけど、
これだけは言っておきますよ……
「枠chinは危険!
コロナからは
手洗い・嗽・消毒・三密を避けて守れ!!
枠chin強制接種絶対反対!!!」 https://t.co/RgDEnqbnag
私の代表創作は、様々な作品の影響を受けて
発展して来ましたが、まず25年前
この『モンスターメーカー』と出会わなければ、
決して生まれませんでした。
鈴木銀一郎先生、ありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します……。 https://t.co/oU47Q6x8bD