//=time() ?>
シューミュー
「みゅー……(´・ω・`)」
レンドン
「……信じてもらうって、とても難しいんだ。
平和のために、この件はそっとしておくんだよ。」
リープ
「アシ門弟団は正義のはずなのに、
やりなおそうとする人を信じてあげないなんて……!
こんなの…絶対変えなくちゃ……!!(; ・`д・´)」
リープ
「あの時は、レーちゃんのために嫌々やったんでしょ?
その前のバド邸庭の罠作りだって、脅されて……
お父さんに顔向け出来なくなるから、もうこれ以上
魔法工作技術を悪用したりはーーー」
レンドン
「次は無いよ。
もう業を重ね過ぎた。
ハッキリ言って次やるんだったら、自〇するね」
【未だ残るアシ邸×バド邸の確執】
●場所:決戦wの某川岸
リープ
「ーーーあ、いたいた!(ノ゚ο゚)ノ」
レンドン(川の方に向いて)
「……(´・ω・`)」
シューミュー(レンドンの隣で)
「……(´・ω・`)」
この間チラっとお見せしていた、
くいんもわさんの小説
『釣竜師-Dragner-』の”簡易ファンアート”wが
完成致しました~!!\(^o^)/
(これだけじゃ作品性は伝わらんぞwww)
小説『釣竜師-Dragner-』はこちら!(`・ω・´)/
→https://t.co/rmF0kdrUzz
@LastRebirth シャルティマ
「くぅ?(興味の眼差し)(・。・)」
因みに、ブジルフロー族とリルスの種族(まだ種族名が無い)は
どちらも先祖がグリーナーというオチw
(進化の過程で亜種に)
特にブジルフローは、バラ科グリーナーに近い。
頭の花が🍓(バラ科)っぽいし
羽根の形も葉っぱに似てるっしょ?
@LastRebirth 旧友に突如設定されたwグリーナーの部下的な小妖精。
ジェレスが旅をしていた頃、グリーナーの集落を救った御礼に
お供につけられたという。
他にもリルスのいる絵放出( ^ω^)
もっと古い小妖精に、
ブジルフロー族の「シャルティマ」(画像④)もいますぞw
@LastRebirth これで玉が落ちないのだから、
イマドキのデザインの魔法の杖は面白いw
フェアリー「リルス」も同様。
ジェレスの姿の指定が無かったので自由に描いたら
髪型がイメージと違うと言われたので、
この娘は、ある程度容姿の指定を貰ってデザイン。
(※その後トラブったので、受注キャラデザは中止)
@LastRebirth @ameba_official ジェレス
「あ、ありがとうございます……(;^ω^)」
良かったのう!!(*´ω`*)ノ✨
ジェレスは他にも2本杖を持っていて、
異名は<三本杖のジェレス>。
名前や生い立ち等、全て旧友の発案で
ブログ開始後初めて生まれたキャラクターです。
(姿のデザインは私が行いましたが)
@LastRebirth 人語をよく理解し、
仕込めば芸を覚えたりする個体もいる。
飼い主よりも頭が良いと言う噂w
灰色が基本だが、色変わりして
白、茶色、マカロンカラーwもいる。
♠の首輪をした個体は「ソード」と言う名前で、
シービックの最大の理解者。