//=time() ?>
16. ユメイさん(アカイイト)
パッケージから分かる通り
本作のメインヒロイン。
総誘い受けの桂ちゃんに対し
深い愛情を持っている優しいお姉さん
…なのだが変態淑女判定を受けている不憫なお人。
まあ、色々やらかしてはいますが…(^_^;)
その正体は…。
中の人は、かの皆口裕子さん。
11. キュアフローラ/春野はるか(Go! プリンセスプリキュア)
かわいい、強い、美しい、カッコいい
魅力あふれるキャラです!(*´∀`*)
私ははるみな推し!
第9話
「今日は私、学園のプリンセスを守る、ナイトになります!」
からの
「踊りましょう、ナイトさん」は素晴らしいね(*´﹃`*)
4. 千歌音ちゃん(神無月の巫女)
言わずとしれた名作百合アニメ
「神無月の巫女」の月の巫女。
対の「太陽の巫女」である姫子が大大大大大好き。
そのためなら世界だって破壊しちゃう系の
ほむほむと並ぶ最強の百合女子。
漫画版とアニメ版で結末が違うのと
最近スピンオフが出ているので注目だ!
>RT
ハヤカワは百合小説が結構多いので良いですよ!
ざっとみたけど
「裏世界ピクニック」とか
「ハーモニー」とか
「アステリズムに花束を」とか
「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ 」とか
あったよ(^_-)-☆
フリーザー
当時めっっっっっちゃ強かったんだ…!
だから金銀で凋落して残念だったです。。
次に100にしたのはミュウツーだったかな。
ミュウツーはチートだったなあ…(遠い目
#はじめてレベル100まで育てたポケモン
明日から週5でお仕事かー…_:(´ཀ`」∠):_
っていう現実から逃避するために
お酒を飲むことにする!
…出勤がないからマシではあるけども。。
お酒の百合って意外とあるんだぜ!
アンソロもあるし!
15RT、50いいね、ありがとうございます!
黎明期どんな百合アンソロがあったかというと
添付くらいでした。
ジャンル分けもなく百合だけで1冊です。
(当時の風潮から基本学生です)
あとは実は百合姫創刊以前に
「百合姫」っていう三国ハヂメ先生の作品があってな。
百合だけど生えるから注意な!