//=time() ?>
ピカチュウと松岡修造さんの歌を合わせた動画を見たことある?めっちゃ元気もらえたので皆もぜひ見てね!
個人的には苦しい時ほどーって辺りのシーンが好きでした!
#東北きりたん
ゲームボーイはもうしないって誓ったきりたん。
悪魔城ドラキュラの3面の針めっちゃ出るステージで難所の連続ギリギリジャンプをクリアしたのに力入りすぎて単4電池が抜けたあの日⋯だってゲームボーイの電池カバー付けるの面倒だったんだもん!後プレイ中の電池切れも!絶望しかない!
#東北きりたん
これも平成世代に響いてくれると思うんだけど。
上上下下左右左右BAとか知ってる人少ないと思うんだけど、最近のゲームには隠しコマンドが少なくなってるんじゃないかな。昔は友達とか攻略本から教えてもらったりして。
きっと今の世代には分かってくれるよね!
#東北きりたん #平成世代に響いて欲しい
令和世代の方にはこれだけは伝えたい⋯昔のゲームにはね、フーがいるんだよ。気分屋だから時々起動しない時がある。
どうしてもダメな時は本体に直接フーする時もある。ウチではコントローラーもずっと右に移動し続ける時があったから起動してからフーして差してたなぁ。
平成生まれなら分かる⋯ハズ!
きりたん『もう、頑張りすぎると身体に良くないって言ったのに⋯』
茜『ん⋯でもまたお姉ちゃんがんばれそうやで⋯?』
きりたん『これで最後にしたらもう無茶しない?』
茜『しんじゃうかも(笑)』きりたん『もう⋯』
という姉として頑張りすぎる茜ちゃんを心配するきりあか〜!#東北きりたん #琴葉茜