小沢さとるさんのプロフィール画像

小沢さとるさんのイラストまとめ


1936年埼玉県生まれ。1957年『ルミ死なないで』にて漫画家デビュー。代表作『サブマリン707』『青の6号』。

フォロー数:29 フォロワー数:11734

“プーチンに死を”そんな激情に駆られた自分に身震いを覚えた 小学四年で終戦を迎え漸く死の恐怖から開放されて 平穏な団欒に食卓を囲んだ“芋粥”の旨かったことと言ったら今も忘れられない人間が人間でアルバム限り戦争は永久に無くならないと言うがウクライナの人に一日でも早く“芋粥”を食わせたい

120 458

父さん、この期に及んでもボクは此奴らを死なせたくない‥‥今からでもいい、“戦争をやめい”の 頂上に立つ者の号令が欲しい……

8 78

涙の粒は抵抗を受けながら直下に落下するのに合理的な形を整える その涙滴を水平に走らせる不合理が涙滴型原潜の突然の不明事故に尾を引いている 米海軍の攻撃型原潜からの核弾頭撤去のニュースは未だ耳新しいけど涙滴型原潜時代の幕引きかな…ロシア海軍の原潜に替わる深海兵器も不気味存在だね

7 75

進行する84老の認知症に歯止めを掛けるには昭和へタイムスリップするしかない 力の昭和はボクにとってもパワー漲る時にあった 昭和への回帰を夢見て仕立てたTGT・三つ目のブリスコウで明日のヤフオクに競りのパワーを貰いたい 落札者への感謝色紙にも力が入った どうだぁパパビエの勇姿だ!

28 166

TGT・三つ目のブリスコウの完成だ 過去と現在と未来の三つ目を持つタイムグランドツーリングに生れ変ったブリスコウは認知症の進行が止りそうにない84老の令和・平成・昭和の自由往来を保証する昭和の力と厳しさと優しさを秘めたオールドタイムマシーンだ 頼むぞ ブリスコウ それ行け 昭和へ!

16 134

自己診断すれば 84老の“認知症進行度”度は5段階中の2段“認知症度2”だ!気になるのは現政権の認知症度だ ダイヤモンドプリンセスの対応 今になっての小中高一斉休校をみていると3度まで行ってるね 野党は“4度”与野党共にマインドフルネスを着塾せ!と言いたい

14 90

そうそう26日(日)の “ 毎日新聞日曜日版 ” も忘れずに見て下さい! 新聞を読もう その日だけでもね! また

18 27

バクダンも無し忠勇の鉢巻きもなし空中戦もなしの平和な日本の青空に せめて彼らの魂だけでも呼び戻したいその思いがゼロ戦を美しく描きたい動機のもなった 皇居を目の当たりにして堀端の満開の桜を望む絶好の場所に「今日のゼロ戦」の展示開場が設えられることになったのも彼の魂が誘う因縁だろうか

14 23

Enigma Storats が「ブロッケンアース」のドイツ版のタイトルになる筈だった 箱根・伊東の温泉療養中にも出版元からの来訪を二度も受けながら 突然意識の無くなる極度の後遺症に制作を断念 未練に苛まれながら600枚の焼却を敢行…

28 48

今時の若い世代を見ていると気の毒にも思える いくら勉学を積んでも世の中に出ればパソコンの下働きにしかなれない コンピューター親方の下働きで一生ノレン分けはない コンピューターは人間の思考の壺のフタを閉じてその重しになってるからね

15 28