//=time() ?>
十歩 歩(じっぽ あゆむ)
主人公と同学年の好青年。
ネットオークションでの買い物が好きでついつい高い物を買ってしまい
その度に財布が空になる。
口癖は「トホホ」。失敗から学んで見直そうとするが別の失敗をしてトホホとなる。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
江戸木 璃子(えどき りこ)
江戸切子職人の一族の娘。繊細な手さばきで製品を作る。ポジションは外野手で守備力が高い。繊細ゆえに傷付きやすいので注意。いつか父を超える職人になるのが夢。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
山泥三三(やまどろ さんぞう)
29世紀に造られた戦闘用アンドロイド。この時代は人間の代わりにアンドロイドが戦争に出され戦わされる事に嫌気が差しタイムマシンでこの時代に逃げてきた。
YMD-33は製造番号。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
薪野 刃亜夢(まきの ばあむ)
山奥に住む木こりの一族の少女。
狩猟免許を持っており猟師でもある。狩猟シーズンは猟犬のノインを連れて狩猟に行く。夏は林業、冬は狩猟と言う生活をしている。
ジビエ料理が得意で主人公にご馳走してくれる。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
畑良木 アリス(はたらき アリス)
畑良木一族の99女で主人公の後輩。彼女の父親は矢部くんの父親より多い子息がいるらしい。怪力の持ち主でウエイトリフティング部に入っていた。本人曰く99馬力あるらしい。触角みたいかアホ毛が特徴。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
D・ゼウブ三世
未来から来たとある科学者の孫娘。一年中白衣のビキニ姿だが自身が作った発明品のお陰で寒くないらしい。白衣は「天女白衣」と言い空を飛べる。何故か額に縫い目があり実は某科学者の孫娘ではなく少女の遺体に脳を移植した科学者本人との噂
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
天道ナミ(てんどう ナミ)
主人公の後輩の女子外野手。
寒さに弱く、冬はよくコタツに入っている。唐揚げが好物で食堂で唐揚げ定食を買って食べる。防犯のために黄色いカラーボールを持っていて当たるととても臭い。普段は冷静だがカッとなると攻撃的に。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年