音切風太さんのプロフィール画像

音切風太さんのイラストまとめ


俺屍好きだよ。

サイト
eggmoon34.com

完結済俺屍プレイ記花咲家
eggmoon34.com/hana/

現在進行俺屍漫画平方家
eggmoon34.com/heiho/
profcard.info/u/HCBxRZGtjfM7…

フォロー数:388 フォロワー数:266

26.「ただいま」

おかえり。

0 17

21.「うん…家族だよ、自慢の家族だよ」

剛は死ぬ前、事前に子供に頼んで死後下記の台詞を丸子に言ってもらっています。
自分は見守っているぞ、寂しくないぞ、ということを伝えたかったのでしょう。
でも丸子は剛の行動を見抜いて、この台詞を言ってます。
という漫画を描こうと思って今に至る。

0 12

18.「ぶじでよかった」

白骨城で何かおみやげを持って帰ろうと無理して討伐して延長までしたのに、何も収穫なかった二人に当主がかけた言葉。
一番のおみやげは、無事に二人が帰って来ることでした。
なんか前このタグやったときもこの台詞入れたような気がするけど気に入ってるからいいや。

0 15

17.「体力がちょっとでも減ったら食べる!ちょっと走って食べる!ちょっと走って食べる!」

九重楼の下らへんで、わんさととれる若葉ノ丸薬の処理法について。
「私もこの方法していたと」共感されて嬉しかったです。

0 16

12.「萌歌は萌歌で良いんですよ、苗美様には苗美様の、萌歌には萌歌野良い所があるんですから」

苗美のようになりたいと言う萌歌に郁がかけた言葉。
それは多分、萌歌にもうすうす分かっていたことかもしれません。
でも分かっていることでも、言ってほしい時ってあるよね。

0 11

11.「春が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来る、そんな季節の巡りを何回も経験できるって素敵なことじゃないかな?」

普通の人には当たり前のことにあこがれてほしい。
子を産むこと、戦わなくていいこと、季節の巡りを楽しむこと。
その中には、決していいことだけではないものもあるかもだけど。

0 14

6.「いっぱい伝えたいことあったよ、ありがとう、ありがとう、ありがとう……」

いい一族の日にも言いましたが、こちらでも。
双子だったみこととさゆりは、みことだけ氏神になりました。
いつも一緒にいてくれたさゆり。
もういません。
思い出の中伝えたかった言葉は、ありがとうばかりでした。

0 16

夕日はストイックと思いきやギャップのある変な人で、雪男は大柄だけど心配性で気が小さな子なのです。
こんな出会いですが、夕日は嫌いな野菜をこっそり雪男にやって雪男を喜ばせていたり、一緒にタコあげしたりして結構仲良い関係を結んでいます。

1 18

花咲家より、32番君のみどり!
一族の元に来て二か月で当主を継いだ昼子様の息子。
無念のうちに討ち死にした当主の思いを引き継いだ、悲願達成時の当主。
表情が全然変わらず、何考えてるか良く分からないといわれがち。
その心は、水心以外はマックスにまでなる。

0 24