のぱふぃるさんのプロフィール画像

のぱふぃるさんのイラストまとめ


■ラノベや音声作品のオタク ■このラノ協力者をやったり、DLチャンネルクリエイターをやったり、noteを書いたり ■アイコン@ilu_fluor ヘッダ@suzumisiro ■音声作品垢@_p4jyn ■ ツイートは所属の惑星を代表しており、人類の立場を表明するものです。
note.com/fujiju

フォロー数:779 フォロワー数:709

わた100はな、そういうぐいぐい来る後輩のラノベがあるんや。

わたしの知らない、先輩の100コのこと https://t.co/tO2MqpcdAV

0 3

出所〜翡翠〜高校卒業編

Pretty girl: ネットで仲のいい女の子。確か正体判明してたはずだけど忘れた。

麦わら帽子の人: スられそうになってるところを助ける。確か大学編で再登場

あおい: 彼女2号。一夜限りの浮気のつもりが呪いで彼女に。

高岡: 中学の同級生。50話くらいあとで重要。

0 1

東京住みの全国2位が京都に受験しにいってT大に合格するな(ストーリーはめちゃめちゃ好き)

0 2

『終焉を招く神竜だけど、パパって呼んでもいいですか?』
設定がほんわかしてるし絵が可愛い。
原作読むのは初めてだけど作者の前作の魔法適性9999の女の子のやつも漫画でほんわか世界だったので、期待値高い。

1 3

そんな杉井光先生の『さよならピアノソナタ』めっちゃオススメです。
クラシック×バンドの青春音楽ラノベ。

kindle unlimitedでも読めるよ(本編4巻+番外編1巻)
https://t.co/RzYBHYATUk

0 1

このキャラ知ってる人で150RT目指します。

0 1

『朝比奈さんクエスト』
脱オタ指南×グイグイくる後輩。流行を組み合わせて成立させる技術は、流石ラノベ作家歴10年。
ただ、どちらかのジャンルのファンなら普通に好きだろうけど、そうでないと人に勧めるほど突出した面白さはなかったかも。
ちなみにカクヨムの後日談は面白尖ってて+20点。

(続く)

0 0

『朝日奈さんクエスト センパイ、私を一つだけ褒めてみてください』
https://t.co/jS1KFmBSip

後輩に人生のクエスト出される系。
『社会的には死んでも君を!』の人か、懐かしい。

0 2

『この会社に好きな人がいます』3巻読んだ。
「こういう社会人になりたい」漫画1位。

社会人恋愛モノも「大人の恋愛」「アラサーで初恋人」とか色々あるけど、この作品は「精神年齢も恋愛経験値も年相応で大人の対応もできるけど、互いに好きすぎてドキドキ」感がよき。

1話
https://t.co/JJr2tFe8YD

5 15