//=time() ?>
この絵を百倍上手く少女漫画風に描いたとして・・・ 雑貨屋という世界観の中で起きる日常に浸りたい人はいるのだろうか・・・ というか、髪の毛こんなに無いし若くないし
「実践形式の方が上達するべ」と思ったので、ラインスタンプを作っている。
イラストレーターと格闘二日目。疲れた~。(-"-)
イラストレーターが来たぁ~。拡大しても、コピーしても線がボケない。凄い。
試行錯誤してグラデーションの着色技法を見つけた。 そして言われた言葉→ 「なんか、個性が無くなったね。パンチゼロ!」 今日一日の努力が・・・(;・∀・)
よしっ!10日前に比べたら進歩してる!
クーパーと未来型の散歩。背景を描けるようにならなくては駄目だ~。
オードリーヘップバーンが上手く描けない。描く度に「軽井沢にいる金持ちのおばさんじゃん」とツッコまれる。
「俺って三流じゃなくて四流だったのか・・・」 数日後 「俺って四流じゃなくて五流だったのか・・・」 描けば描くほど一流は化け物だと思う今日この頃。
今朝、『自称アーティストがする上から目線の話し方のモノマネ』をされた。イラッときた。この怒りをモチベーションに今日も描き描き。