//=time() ?>
今週は「生きる」が目標だったけど笑
しんどいことに対してや、しんどい時には、ハードルを低くしてでも「自分を褒めるライン」を設けると、踏ん張りが効くんだなと思った
好きなことには万難排して結果にコミットしていく方法を知っている。逆に、そうでないことに対する苦痛の逃し方を知らなかった🍀
昨日からずっと偏頭痛
さみしいな かなしいな
こういうときは心も身体も
うまくいかないな
いつも前向きは難しいから
傷んでるときは自動運転で行こう
自分を責めても 誰を責めても
うまくいかないから🌈
1日考えたけど
生きよう
笑顔で
自分らしく
自分の運命を責めても始まらない
明日は仕事、15人分を3人で廻す
がんばります
みんながんばって 余裕なくて
隣の芝生が青く見えるだけなの…
誰かが誰かを責めるのではなく
助けあおう
大人になろう
おやすみなさい⭐
昔、眼病で入院中に時間が有り余っていたゆえ「ひよこが暮らす病院」というテーマで絵を描いた🖼
きっとひよこが病院に暮らしたら登山やお風呂になるだろうと楽しく前向きに考えてた(ひよこ脳🐥)
左のお花は退院患者さんがご自身で花を掛け合わせ作った新種💐
大仏は退院後、鎌倉に行った時に模写🎨