白いナンテンのチョコレートさんのプロフィール画像

白いナンテンのチョコレートさんのイラストまとめ


ナンテン(南天) 
「私の愛は増すばかり」「機知に富む」「福をなす」
そんな人間になれたらいいなと

メインアカで「画像加工」
サブアカのこちらで「考察その他」
メインアカウントとの連動も考えています。

@pain14966049 
こちらのサブアカになります。
ただ今、アニメ義妹姉妹の感想などを。
profcard.info/u/kZukmgoQcZMe…

フォロー数:628 フォロワー数:462




今回の第七話での一番のシーンは
夢芽と蓬ですね。
ここは描写も手描きっぽくって最高w
手描きなのかどうかは、
まぁ分かりませんがw

蓬の力と、夢芽の心境
こういったシーンに力を入れるのは
制作側が『描きたかったもの』な
気がします。分かりませんがw

0 2




『アンチ』ではなく『ナイト』
かつてグリッドマンと共に戦い、
その姿を自分に写し
『本物』となったアンチ

自分の生まれた意味を、
自分のするべきことを探していた少年は
何かを守る大切さに気づいたから
だからこそ、『ナイト』なんでしょうね

0 6




第八話が始まる前に、
第七話のおさらいを。
感想とか気になったことを。
第七話と言ったらもう、この共闘。

今回は『アンチ』ではなく
『ナイト』なんですね。
グリッドナイトだから、か。
アンチじゃないナイト。
右目は青色で。
前作の最終回で覚醒した目。

0 2




グリッドナイトとダイナゼノンの
合体はあるのでしょうか?
もう、そのために出てきたとさえ
思えてしまうアンチ君の登場

合体しない、道理が無いですよねw
まぁ分かんないですがw
ダイナゼノンの役目はアシストウエポン
引き立て役…

1 1




飛鳥川ちせ
暦への不信感が募るちせ
ムジナや稲本さんといった、
女性の影が見え隠れするのも
気に入らないご様子。

ちせにとって、暦は
居場所を提供してくれる優しい存在
少なくとも、ちせはその居場所を
『気に入っている』
暦はちせにとって、大切な存在で

1 1




第七話の前に、第六話で物語も折り返し
今後の展開は?物語はどう終わるのか?

アカネが創った世界と違う理由は?
怪獣の意味は?思考は?
怪獣優性思想の結末は?
ガウマの探し人は?王女?
DYNAZENONを託された意味は?
夢芽の姉への想いは?
暦の淡い想いは?

1 1




悩んでいる夢芽に、
同じ姿勢で語りかける蓬
離れたところから語りかけるシズム

夢芽に必要とされていない蓬
怪獣に必要とされているシズム
何のために戦うのかが、
分かり始めたムジナ

姉に頼られていなかった、
小学生の時の夢芽…
いやぁ面白いですw

1 5




第六話はここも面白かったです
姉を知らない、現実を知らない夢芽が
向き合う事を選択し、前向きに頑張ると
みんなの前で話をする

その夢芽を応援するガウマと、
眩しいと感じる暦、心配する蓬
暦に何かを感じるちせ
バラバラですよね。
話の構成が序盤で出来てる

1 2




今回の怪獣優生思想は世界を正す、
自分たちは怪獣に必要とされている
その想いが四人同じで、力を出せた
怪獣で世の中を変える

対するDYNAZENON側は、
四人の想いが全部バラバラで
次回関係が修復するかどうかも、
ちょっと怪しいですね。

1 3




ムジナが立花ポジションとはw
しかし、ムチムチやなぁ…

0 2