//=time() ?>
「たっぷりフルーツとナッツのシュトーレン」(販売日11月17日〜)
バターをたっぷり使った生地に9種のフルーツとクルミやアーモンドがぎっしり詰まった、シンプルだけどリッチなシュトーレンです。
【シュトーレン博覧会 お店紹介】
◆パンストック(福岡県福岡市)
https://t.co/g8IW7LUYqN
福岡県東区箱崎のブーランジュリー(パン屋)です。 国産小麦をはじめとするこだわりの食材を用い、独自の製法で焼いたパンには、パン職人の技術がつまっています。
東急ハンズ京都店にて昨年よりスタートした「シュトーレン博覧会」、2018年は広島店での開催も決定‼️
地元の人気店から全国各地のシュトーレンが集います🎄
期間は11月17日(土)から12月16日(日)まで🎅
https://t.co/KQewKkllOA
昨年スタートした東急ハンズ京都店「シュトーレン博覧会」は2018年も開催決定!
今年は規模と期間を拡大し、28ブランド32種類のシュトーレンが集い、11月17日(土)から12月16日(日)までを予定。
また、シュトーレン食べ比べワークショップも実施します!
https://t.co/jxKEwkEcht
東急ハンズ京都店「シュトーレン博覧会」
静岡磐田ワントゥメニーモーニングスのシュトーレンは10本限定。きび砂糖、栗の渋皮煮など、しみじみ美味しい一本です。11月18日から並びます。
#シュトーレン博覧会
今週土曜に二条カフェパラン8周年祭で「パンと小あゆ飴煮と鮒寿しと。」を行います。今回は僕が商品作り以外をサポートしている鮒寿し(ふなずし)専門店「鮒味(ふなちか)」の紹介です。
パンと同じく発酵食品ですが、パンは3時間に対し、鮒寿しは10ヶ月以上の時間をかけて作ります。
昨年、トーキョーバイクで巡る松江・出雲のパンライドでお世話になった出雲大社近くのブーランジェリーミケさんからお便りを頂きました。
現在、店内80種のうち6割に新麦をブレンドして使っているとのことです。
お近くの方はぜひ。
https://t.co/b3xIPl1QOi
確固たる自信を持って、今回のセレクトを担当したという思いはあります。会場には3日間いる予定なので、気軽に話しかけて頂ければと。皆さん色々と買うと思いますが、すぐに食べない分は冷凍!これ基本です。パン漬けの週末を楽しんでくださいね🍞
https://t.co/54RWypU2gp
雨の日も風の日も、ナカガワ小麦店のバゲットが到着しました。喫茶ムギの美味しい珈琲とパンの香りがギャラリーを包んでいます。本日は19時まで。ますこえりさんも1日いるので、京都北野白梅町ムスビメにぜひ!