//=time() ?>
刺身とは生や冷たいままで美しく切り身にした料理なのか!お勉強になりました。 緑たけのこの産地できめ細かく甘いたけのこ刺身を食べたい! #絵日記 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター #刺身の日 #冬山鄉 #綠竹筍
宜蘭の温泉は有名です!今日は日本の国民皆泳の日ということで、仲間と一緒にカニ泡駅にきた~天然湧き水プールが楽しみ!まずは記念写真ね! #絵日記 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター #国民皆泳の日
台湾でグルメの旅をするのに、楽しい食い意地と健康なハートが必要ですね!しょっぱい物のあとは甘い物!台湾を代表するヘルシースイーツ、麦芽糖を使った豆花をたべる♡ #絵日記 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター #ハートの日 #宜蘭 #トウファー
台湾では今日が父の日なのか、日本では8という丸い曲線から”デブの日”でもあるけどな.. 温泉のあとはニンニクがきいたお肉スープ食べたい! #絵日記 #台湾パパの日 #父感謝日 #宜蘭 #温泉 #デブの日 #タコの日 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター
台湾にきてから、安くておいしいバナナが毎日ほど食べられるから、記念日ということで、特別に「キャラメルシロップとライム酒の炙り焼きバナナ添えかき氷」を案内してくれた…この味、食べたら忘れられないよ~あなたも食べたことがある? #絵日記 #バナナの日 #宜蘭 #台湾ロス #ゆるキャラ
今日がハムの日だからって、チュピがめずらしいハムの宜蘭名物カモハム料理を案内してくれた!カモハムと葱の炒め料理ね!”カモに葱”って縁起がいいね!ぼくは戦争のない世界、コロナ終息、世界平和を祈る! #絵日記 #ハムの日 #鴨賞 #宜蘭 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター
チュピにタクシー記念日の話をしたら、”黄ちゃん”に乗ろうと言い出したけど…. 清水地熱でこれもそれも地熱でゆでたい!みんなおいしそう! #絵日記 #タクシーの日 #清水地熱 #宜蘭 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター
8月4日には、赤坂にある日枝神社でお箸感謝祭が開催されるのよ!食いしん坊の僕は毎年参加してたがが、台湾にいるから、お箸を使いながら感謝するしかないね!ゴマソースあえ冷やしそばうまい! #絵日記 #お箸の日 #頭城麻醬麵 #宜蘭 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター
良く遊ばれるボートゲームと言えば、マージャンだって! パイナップルケーキうまい!うまい! #絵日記 #台湾ロス #麻雀の日 #台湾ロス #ゆるキャラ #海外キャラクター #台湾好き #柴犬
夜市で食べた鼎邊趖という、平い麺にエビのつみれとイカにキャベツも沢山に海鮮の出汁が美味しかった。 あなたも食べたことがあるかな? #絵日記 #鼎邊銼 #台湾旅行 #ゆるキャラ #海外キャラクター #台湾好き #台湾グルメ #台湾屋台料理 #基隆廟口夜市