//=time() ?>
イシノアヤ「君に沈む」
「マリーゴールド」で出てきた樫井くんを求めて😌✨
惹かれる話ばかりの短編集でした。
『ドリップ』蟹を食べるところが好き…😭何度も往復して見ちゃいますよ…!
『スウィートベイビー、ヘヴィーベイビー』もう昔には戻れない。終わりがたまりません…。好み中の好みです💕
春田先生の新刊と気になっていた作品を💕
かわいい人がいっぱいでした!
ほんとみんなかわいい!!
メンヘラくんとひもの、はキャラと話のテンポが楽しい~✨
「彼がかわいいと言ったから」の辻さん目線が萌えますね…💕これからの展開が見たいような見るのが怖いような…!好き…!
深井結己「それは僕の愛じゃない」
「指先で愛を語れ」
双子の兄の話と弟の話なので続けて読みました!
深井先生でこの題名と表紙、覚悟はしてたんですけど切ない…🥺✨締め付けられます…!
弟・総太の話はずっと涙でした。檜垣さん…😭こんなに良い男なのに可愛そうなところがたまらんよ…。
TAN「花見コウ」
読みだしたら止まれませんでした…!
じわじわ近付いてくるストーカーとそれに一応怯えつつも順応していく主人公。どちらも気味悪かったです😅
このまま絆されルートかと思ったら違いましたね…良きですね…。
ラスト数話がもう最高でした😆💕
題名~!なるほど!興奮しちゃいますね。
阿部あかね「苦いのテーマ」
すごく好みでした…💕💕💕
“幸せ。だけど、ホントは飢えてる。”の言葉がじわじわ来ます。
そっち行かないで…と思いつつもでも分かるなと思う部分もあって、胸が苦しくなりました🥺
夏樹も新も先輩も、みんな切ない…苦い…。でも好き…!!
先輩のキャラが凄く良きです✨
オオタコマメ「プレイアフターコール」
めちゃ良かった…✨
高校生の倉科と一色がゆっくり自分のDom/Sub性や気持ちに向き合っていって、なんか凄くキラキラしてた。ピュアでした😌💕
プレイ時以外に見える彼らの信頼関係もとても好きなんです!
そして先生の描く美しい睫毛に惹かれました…✨
#花音の日
本仁先生の作品を推します。
全力で推します…!!!!!
探偵青猫シリーズはもちろんですが、ポイズン~もぶっ飛びさが大好きです🙌💕
そしてそして!!!!!!!
山藍先生原作のコミカライズ✨奇跡か!この世の奇跡か!どうしよう!ありがとうございます😭💕
カサイウカ
「例えば雨が降ったなら」
「例えば雪が融け合うように」
好きすぎる…😭💕
久我には充、充には久我がいてくれて本当に良かったなぁ…という気持ちでいっぱいです。