//=time() ?>
とちゅー。カンスト鳴狐の横紙を耳にかけているせいで本来見えるべき紐を描くかどうかで悩んでいる。あるとあんまり見栄え良くないんだけど、なかったら無いで口に面頬がくっついてるみたいで気になる。のは、私だけかな。
今年のunenanaco●lが謎の狐押しでこの可愛いパンツ見かけるたびに何か試されているのかと思う。大人の私が穿いて良いものか迷っていつも置いてしまう。ルームウェアとか小物も狐のがあったはず…夏にはあった。
背景に写真から線画抽出したものを使ってみようと思ってやってみました。でもやっぱりごみ取りしても細かい所は手で描き直さなきゃいけなくてすごく時間かかったのでこの一コマで断念しました。今後研究したい。
いまつるちゃんと小狐丸を絡ませるのが好きなのかもしれないってようやく気づき始めました。図体がでかいからつい岩融と同じノリで接するいまつるちゃんと、岩融ほど頑丈じゃない小狐丸。
もっと引きで描けばよかったな。って思ったけど直すのもったいないからそのままにするカンスト本の広大な本丸。2ノ丸まであるし城下町もある設定!主が類まれな出不精だから近くに何でも作っちゃおうぜっていう精神の審神者。クロネコさんとコンビニは絶対あるね。