//=time() ?>
試しにダビデのほっぺをふにっと挟む図を描いてみた。 表情差分も描いてみたかったけれど、バランスが悪くなったのでやめた…。
4期と聞いたら一松を描かなきゃだーねー♪ 背景とキャラの線画を1枚に統合したせいで、苦手な背景がよりおかしな事になっちゃった〜♫…ごめんなさい。
どこかのタイミングで何度も駄目な結果を味わって立ち直れなくなって離れたり、やめることはある。 だが違う環境や出来事に出会ったとき、それらは違う要素を持って開花する。 ただ枯れてしまう事はない。 枯れたということは新しい種を植えて、開花する為だと思うから、その手伝いを俺はしに来たんだ
軽くサッと塗ってもダビデは可愛い
ホルベインのブリリアント ピンクで色塗り。 背景はホルベインのオペラで塗ってます。 パステルっぽくて可愛い
水しぶきをマスターに浴びせられ「やったなー?」って無邪気に笑うダビデのシチュ。 君の笑顔が見たいんだ。
ハルモニアのドリフトアイスだけで塗ったぜ★
ホルベインのオペラのみで単色塗り〜♪ グラデーション作りやすくて可愛いかったー!
ハルモニアを触りたくなって、自分の普段の塗りでカラーチャートを作るのもいいなって思って塗ってみたよ。 どれも可愛い❤
間に合わなかったけど、6つ子ハピバ!