//=time() ?>
ゴジラEXPO、300円の入場料が高いか安いかはさておきパネルメインであっさりしてますが、私個人は利光ゴジラが見れて満足しました。
KOMのUHDは通常シーンは綺麗だけど、VFXが絡むシーンはエフェクト過剰で画質の良さが伝わってこない(ブルーレイと差がない)
ポートレート撮影すると一眼レフみたいにバックをぼやかせるんだな。
ギャレスはスターウォーズで土つけてから新作の話題聞かないけどどうしてるんだろう。また怪獣映画撮って欲しいわ。
ギャレゴジブルーレイ。巨大感の演出はギャレスの方がドハティより上手いと思う。対比物の置き方が秀逸。
次の和製ゴジラはこのデザインでお願いします。20年越しの願いです。
A猪木の必殺技で一番好きなのはコブラツイスト。東京プロレス時代と日プロ復帰以降は極め方が変化した。左脚がグレープバインで絡みつく東プロ時代の方が逃げにくそう。
俺が1番好きなネッシーの写真。首長竜でもウナギでもない何か。異形としか言いようがない。皮膚感が生物としておかしいw背景が全く見えないのもポイント高い。
怪獣の王
ゴジラの質感が割と良く出てるカット三選。