//=time() ?>
はなみず
鉄雄スタイルです
うさみみを生やすな
さよしま さち。で「サッちゃん」。めがねちゃん。描きおこしやすい方だった気がします。お胸が大きい。下の方の小さく描いた後ろ姿が気に入っています。そして結局好きな髪型に寄っていくわけです。
寒い日はマフラーと帽子をする
進捗が大丈夫な者だけペタパイバニーにメガネをかけなさい
のびてるポーズかわいいね(誰ですか?)
御厨杜理子(みくりや とりこ)ラフ。もちろん一通り読んでの(五通りは読んだと思います)ラフ。イメージをつかめてるのかとか、字がきたなくて悲しいとか、サービスキャンペーンとかふざけていいと思っているのは大きな誤りですよはらさんとか、だめだしばかりの回顧やめます。
文字の情報からキャラを起こすのはたぶん初めてで下手だったと思います。いまも。それに勝手に要素を加えたりだいぶ失礼がありました。そもそももっとキャラ案を出さないといけなかったはずですがやらかしています。反省。
以前にイラストを描かせていただいた「四人制姉妹百合物帳」同人版のラフをマイペースに載せていきたいと思います。唐突に。書かれたのは俺たちのヒロシことライトノベル冒険家、石川博品先生(@akamitsuba)です。ここの色がついているものは使われた表紙の絵で先生のブログからお借りしました。