ぺけにし・N・ぺけおさんのプロフィール画像

ぺけにし・N・ぺけおさんのイラストまとめ


F大全集を3セット買いまして置き場所に困っている、のび太系丸顔の藤子オタおじさんです。 最近、電子書籍版も一式揃えました(4セット目)
藤子トークに専念するため、藤子アカウント作りました!
日々、読み込みたいと思います。ぺけにし・F・ぺけおと名乗ってましたが、恐れ多いので、本名(名字)のNにしました。

フォロー数:657 フォロワー数:3034

藤子両先生が、高校時代に作られた肉筆回覧同人誌「小太陽」

昔のムック本の中から、「六月特大号」の画像を発掘しました!
六月特大号の画像は、Google検索しても1つも出てこない。。。
非常にレアであります。。世界で今このツイートだけ!😆

藤子ファンの皆様に共有させて頂きます…!

12 71

藤子不二雄作品データをまとめ中!
肉筆同人誌「小太陽」の発行日って、どこかにデータありますかねぇ🤔
A先生ムックによると、5冊存在するらしいですが。

1950年4月(創刊号)
1950年5月(子供の日お祝い号 ※年号未確認 1951年の可能性も)
1951年1月(新年特大号)

とりあえず3冊確認。

4 26

この画像ですかね!?これは僕も苦手ですねぇ😵
元絵のように、矢が刺さり、あと左側のカバっぽい人が「なんだコイツ」という目で見ている事によって、狂ったドラえもんの面白さが絶妙なバランスで表現されているのに、一部だけ抜き出したら魅力半減ですよね😱
不倶戴天w 僕も使わせて頂きます!(笑)

0 0

【原作ドラ】
藤子F先生みずからペン入れして描いた原作コミックスのドラえもん

【藤子プロドラ】
藤子プロがグッズ用などに描いたドラえもん

です!
このステップ踏んで楽しげなドラえもんは原作ドラえもん画像で、未来デパートのドラえもんは藤子プロドラえもん画像です。

0 4

ドラえもんアニメで「ハル夫」とされている太った少年、原作読むと、本当にハル夫なのか疑惑がありますね。

会話の流れ上、この二人の他に「ケンちゃん」と「ハル夫」が居ると考えるのが自然なような。
(その場合、ハル夫は一体誰なんだ…)

この二人の名前出てくるシーン、どこかにあったかなぁ…。

1 27

今年散財している理由を、JRの名作ポスター風に説明してみました。

14 117

フォロワーの皆様の圧倒的画力を見るにつけ、僕もドラえもんの絵を描きたい〜!と思うのですが、画力がのび太並、あるいはエリちゃん並で絶望しかありません。
マール星に行こうかな。。

0 11

手塚治虫先生の命日ということで、Kindleで買ったこの本を読む。
夏目房之介さんによる、手塚治虫先生を中心とした戦後マンガ史の本です。
普段、藤子両先生の研究だけで手一杯ですが、戦後マンガ史は一度体系的に勉強したいです!

0 4

F先生サイン145万円にて(誰かが)落札……(白目)
いくらなんでも高すぎでしょ!w
欲しいが、とても手が出ません事ヨヨヨ。。。(´;ω;`)

https://t.co/I9UKffONge

1 17