//=time() ?>
本編の組み込みも終わったので、いよいよオマケコンテンツの1つ、死神手帳イベの組み込みを開始しました!
前作の手帳と比べてめっちゃボリュームアップ!💪
シズクとミーナ(リリー)の本当の過去が明かされます!
(内容を知らなくても本編を遊ぶ分には問題ありません)
前作の戦闘が「ゆるふわな作風に反してキツかった」との声が少なくなかったので、色んな遊び方ができるように難易度選択を実装したYO!
そしたら激辛(最高難易度)がある意味本当に激ムズ難易度になっててワロタ…😇ピクチャの削除忘れてるやん…😇ツクール初心者丸出しかよ…😇
テキスト全部終わって組み込みもそこそこ進んだよー!うれC!!
前半部分の組み込み今日中に終わらせちゃおうと思ったら、知らない間に終わってた!妖精がやってくれたとしか思えないくらい記憶にない…😂
スクショ2枚目は序盤のシズク(主人公)
彩風ゲーの主人公はひねくれてないとダメなのか…?
息抜きに3時間ゲ制でツクったカオスゲーのブラッシュアップをしてたら別物になってきたので、ノリだけ継承した新作としていつかリリースするかも。
ヘビが主人公だったけど無個性の勇者(ハロルド)にして、勇者らしい行動をとってポイントを貯めていく彩風ゲーオールスターお祭りゲーにしたい感!
#3時間ゲ制
3時間ゲ制、お疲れさまでしたー!
今回のテーマは「ヘビ」でした。
私は「人間っていいな ~ヘビの葛藤~」というゲームを制作しました。
ヘビが3時間(実質3分)で人間力を磨いて手と足を手に入れようというハートフルなRPGをツクりました💪
#プレミアムツクールデー
賢者さんシリーズの新作、「賢者さんの正しい育て方」
進捗80%超えそうなところまでツクれました!
ほとんど会話メインな、ラブコメの皮を被った短編ノンフィールドRPGです。ゆるーい雰囲気で、どなたでも気軽に遊べるゲームだと思います。
メインイラスト:桃江もこ 様
出勤前のゲ制は最高ZOY
メイン画面の横にちょこんとシズクを立たせました!
構ってあげる(クリックする)と何かしら喋ってくれます。死神賢者さんは寂しがりやの構ってちゃんです。
『賢者さん』シリーズのキャラは俺勇キャラの流用だけど、名前と外見と大体の性格が一緒なだけの別人という所謂『スターシステム』なので、シルトなんかは本編よりマシな性格してんのかな…?
って思いつつ、魔王軍に入りたがってる勇者のクズなのでやっぱりシルトはどの世界線でもクズだった(断言)
わー!ci-enの方、全然更新できていないのにフォロワー40人になってました!ありがとうございます!
晒せる進捗がずっと無くて更新できてない…😭
裏では賢者さんシリーズ新作のテキストずっと書いてます!あと、会話イベント長すぎ案件ゲーなので戦闘中以外はいつでもセーブできるようにしました!
未だにプロット段階だけど先月何もできなかったので、ようやく口調や設定が固まったメインキャラをちょっとだけ喋らせてみました。
エルザーガの一人称が「我」ではなく「私」だったり、トゥーラが勇者になれたことを子供のようにはしゃいで喜んでいるが…!?(謎のあおり)
#プレミアムツクールデー