ぺんた@ゆっくり絵描きさんのプロフィール画像

ぺんた@ゆっくり絵描きさんのイラストまとめ


イラスト、漫画描きです😊🎨無言フォロー失礼します。福娘童話集様にて #今日は何の日 描いています🍀インスタグラム→ instagram.com/penta_oasis よろしくお願いします。無断転載禁止です🙏🏼
hukumusume.com/366/kinenbi/in…

フォロー数:943 フォロワー数:811



タグ使わせて頂きました。
「今日は何の日」のキャラ、
福ちゃんです。
描き始めた頃のイラスト(左)と、
最近描いたイラスト(右)です😅
ポーズ似てるのを選びましたが、
何かもう全然違うキャラですね💦
頭身、顔や頭のラインが今も難しい…🎨🙏🏼

2 34

11月18日「土木の日」

1879(明治12)年のこの日、
工学会(日本工学会)が設立されました。
また「土木」という文字を分解すると
「十一」と「十八」になることから、
土木学会、日本土木工業協会などが
1987(昭和62)年に記念日に制定。
https://t.co/3Y7gGQdzI7


1 14

11月17日「将棋の日」

江戸幕府8代将軍徳川吉宗が、
この日を「御城将棋の日」とし、
年に1回の御前対局を制度化しました。
これを記念日として日本将棋連盟が
1975(昭和50)年に制定しました。
https://t.co/YTSUbyUaVv

他に
•国際学生の日
•蓮根の日 など

1 18

私もイラストレーターさんの
マネで描く過程を載せてみます🎨
私のは何の参考にもならない
ですがw 🙇‍♀️🙇‍♀️💦
自分で描いた過程って見てると、
なんか面白かったりします。

0 25

11月16日「幼稚園記念日」🐥

1876(明治9)年のこの日、
東京女子師範学校の構内に
附属幼稚園が開園しました。
これが日本初の幼稚園です。

👧↓詳しくはこちら♬↓👦
https://t.co/Z5ma1jiOWo

他にも…
•いいいろの日
•自然薯の日 など。


1 19

11月15日「七五三」👘

公家や武家での習慣が
一般化したのが七五三です。

詳しい説明はこちら♬↓💁‍♀️
https://t.co/a00cOirrci

他にも…
・きものの日
・かまぼこの日
・こんぶの日
など。

8 32

11月14日「アンチエイジングの日」

NPO法人アンチエイジング
ネットワークが制定。
「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。

アンチエイジングとは…?
詳しくはこちら↓💁‍♀️
https://t.co/h3sS0qilz3


0 15

おはようございます☕️
火曜日。頑張って
乗り切りましょう〜☺️

3 28

11月12日「洋服記念日」👗

全日本洋服共同組合連合会が
1972(昭和47)年に制定。

1872(明治5)年のこの日に、
「礼服には洋服を採用す」という
太政官布告が出されました。
👔詳しくはこちら!↓
https://t.co/xUyyeZFyIS


1 20

おはようございます🍊
以前描いた線画に
色つけしてみました🎨
良い1日になりますように☺️

3 43