ぺんた@ゆっくり絵描きさんのプロフィール画像

ぺんた@ゆっくり絵描きさんのイラストまとめ


イラスト、漫画描きです😊🎨無言フォロー失礼します。福娘童話集様にて #今日は何の日 描いています🍀インスタグラム→ instagram.com/penta_oasis よろしくお願いします。無断転載禁止です🙏🏼
hukumusume.com/366/kinenbi/in…

フォロー数:942 フォロワー数:807

本日はもう1つ…
9月2日「靴の日」👞

☆詳しい説明↓
https://t.co/ro5iGpyZ8a

銀座の婦人靴専門店👠
「ダイアナ」が、
1992(平成4)年に制定。
く(9)つ(2)の語呂合せ。

📖「小人の靴屋」グリム童話
https://t.co/mgMFBT1htG


 

1 5

おはようございます。
9月2日は「宝くじの日」🎯

☆詳しい説明↓
https://t.co/ro5iGpyZ8a

引き取り手のない宝くじの賞金は
毎年200億円以上ってビックリです!!
買ったままの宝くじ、1度ご確認を…🎊

本日は4コマ漫画付きです(^^;)

 

2 4

おはようございます。
9月1日は「防災の日」⛑️

☆詳しい説明↓
https://t.co/fYuxTSVkXQ

地震もそうですが
最近は台風、ゲリラ豪雨
雷等も多いので、普段から
防災意識を高めることは
大事ですね。🌀

他にも
・キウイの日🥝
・マテ茶の日☕️
など

 

0 8

おはようございます。
8/31「野菜の日」🍅

☆詳しい説明↓
https://t.co/2TqlBxfRMZ

や(8)さ(3)い(1)の語呂合わせから
全国青果物商業協同組合連合会
と関係組合が1983(昭和58)年に制定。

野菜🥕
子供が日々の食事で
なるべく多くとれる様に
心がけてます😊


0 8

おはようございます
8/30「冒険家の日」🌏

詳しい説明↓
https://t.co/y1nTSVXFpt

1970年:植村直己がマッキンリー単独登頂に成功。
1965年:同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊
アマゾン川源流ボート下り。
1989年:堀江謙一の小型ヨット太平洋横断。

 

0 11

おはようございます。
8/29は「焼肉の日」🥩

☆詳しい説明↓
https://t.co/ezeBGTaXwG

「やき(8)に(2)く(9)」
の語呂合わせ。全国焼肉協会が
1993(平成5)年から実施。

他に
・ケーブルカーの日
・ベルばらの日🌹

今夜は焼き肉いいなあ…
元気出そうです!!😊
 

0 8

こんばんは。
8/28は「バイオリンの日」🎻

☆詳しい説明↓
https://t.co/gsohiXngDr

1880(明治13)年、8月28日
東京・深川の楽器職人・松永定次郎が
国産バイオリンの第一号を
完成したそうです。

他に
・民放テレビスタートの日📺
・気象予報士の日☀

 

0 8

おはようございます。
8/27は「仏壇の日」🌼

☆詳しい説明↓
https://t.co/oleHJzAUSd

毎月27日は仏壇の日。
お盆休みがある8月は
特に重要視されているそうです。

ご先祖様や大事な方を
想い、手を合わせます。

他に
・『男はつらいよ』の日,寅さんの日

 

0 7

おはようございます。
8月26日は「レインボーブリッジの日」🌉

☆詳しい説明↓
https://t.co/adoUFv351s

🌈レインボーブリッジは遊歩道
があるので、歩いて渡って
お台場散歩もいいですね🎵

他に
・人権宣言記念日
・ユースホステルの日
など
 

0 7

おはようございます。
8月24日は
「大噴火の日(ポンペイ最後の日)」🌋

☆詳しい説明↓
https://t.co/viODVRKc2q

西暦79年に
イタリアのヴェスビアス火山が噴火し、
ポンペイの市街が火山灰により埋没して
しまったのがこの日といわれています。

 

0 5