ぺんた@ゆっくり絵描きさんのプロフィール画像

ぺんた@ゆっくり絵描きさんのイラストまとめ


イラスト、漫画描きです😊🎨無言フォロー失礼します。福娘童話集様にて #今日は何の日 描いています🍀インスタグラム→ instagram.com/penta_oasis よろしくお願いします。無断転載禁止です🙏🏼
hukumusume.com/366/kinenbi/in…

フォロー数:943 フォロワー数:811

こんにちは(^-^)
1月31日は
❤️🌱

1881(明治14)年7月に
日本初の生命保険会社が
設立され、
翌1882(明治15)年の
この日、受取人第一号が
現れました。

3 32

こんにちは😊
1月30日


1970(昭和45)年の
この日から東京都心部を
皮切りに公衆電話からの
市内通話「3分打ち切り」
が順次開始されました。
つまり市内通話料金が
3分で10円になりました。
公衆電話での長話を防止する
ため始められたそうです。

4 42

こんにちは😊❄️
本日は1月29日
「南極 昭和基地 設営記念日」🌎
1957(昭和32)年、
日本の南極観測隊が
オングル島に上陸し、
昭和基地を設営しました。
当時の建物は全部で5棟。
そのうち4棟が木製パネルの
組立式家屋、
いわゆるプレハブでした。

8 48

こんにちは😃1月28日
📝

1956(昭和31)年
「万国著作権条約」が
公布されました。
この条約で著作物に
Copyright(著作権)
の頭文字Cを丸で囲んだ
記号を附記することが
定められた事から、
「コピーライト」を
「コピーライター」
にひっかけて。

6 45

こんにちは😀
1月27日 💍

1833(明治16)年の
この日伊勢新聞と
三重日報に新聞紙上
初めての求婚広告が掲載。

世界初は1695年7月19日
で、イギリスの新聞に
「当方、年齢30歳、資産家、
3000ポンド程度の財産を
有する若き淑女を伴侶として
求む」と掲載されました。

7 45

こんにちは😃
1月26日「文化財防火デー」🧯

1949(昭和24)年のこの日
奈良法隆寺金堂壁画が
漏電火災により焼失しました。
(日本最古の壁画)
そこから文化財を火災や
震災から守ろうと、
1955(昭和30)年に文化庁と
消防庁が文化財愛護思想の
普及高揚を目的に制定。

6 31

こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
1月25日

1902(明治35)年のこの日
北海道旭川で日本の
観測史上最低の気温-41℃が
記録されました。
そこで、寒い日には中華まんを
食べて 暖まってもらおう
ということでこの日が記念日に
制定されました。

7 48

こんにちは😊1月24日は


1848(嘉永元)年のこの日
カリフォルニアで
農業王国の建設を夢見ていた
スイス系移民
ジェームズ・マーシャルが
川底に砂金を発見。
やがて一攫千金をねらう
大勢の人がカリフォルニアに
押しかけました。
これがゴールドラッシュです。

7 44

とても寒くなるそうなので、
あたたかくお過ごしください☃️❄️

お疲れ様です😊

10 55

こんにちは😊
本日1月23日は、
📧📲

「1(いい)23(ふみ)」
(いい文・E文)の
語呂合わせということで、
電子メッセージング協議会
(JEMA)が
1994(平成6)年に
制定しました。✨✉️✨

4 33