//=time() ?>
MIX-Two構築ならメイド天使が2ポイントの後にネコミミ音楽メイド天使ぬこ部の5ポイントで一撃必殺まで狙えるな。構築ルールの25枚はアンジェで適当に満たせそうだし
ネコミミ音楽メイド天使で、天使が1ポイント与えた後に追加4ポイントで計5ポイント
@CanCrow_TCG 吸死、ゆゆゆ大満開の章、やくも二番窯 https://t.co/eXF024CnPY
@kumatarou011801 この辺でゴリ押しできるし、コスト無視して水着を場に出す効果や水着のコスト5軽減とか、ドローソース大量に入るからそれほど悪くはない。ただ【制服】の素人巨乳JKや【体操服】のシナモンが偉いってだけ
種族SHiFTが重要な意味を持つようになったから、このタイミングでの再録は過去のカードにも種族を追加してもらえるんですよね! #ZX_TCG って思ってたんだけど違ったな。商品紹介ページでアイドル×カテゴリは既に複数の種族あるから仕方ないとは思ってたが、考えて見りゃ3種族持ちのカードもあったな
@buchan9969 前段は無視するけどアレックスって男性のイメージだわ
@MSKR_TCG_PLAYER 2018年7月に発売の商品から排出されるカードのフレーバーテキストと、その当時2018年5~6月のゼクスタ景品と同年7~8月のゼクスタ景品
シャイニーステージ #ZX_TCG SR枠が10種で、内訳がSHiFTのアルターと多種族カテゴリと確定しているため、イベントエクストラはURのみでSRの下位互換はなくカートンに1枚だけ封入。なお多種族カテゴリはSHiFTではないのでコストにならない アルター4枚には賭場ドラと同様の2カートンが必要な見込み
リソースをトラッシュに置く部分が除外へ置換された場合、後半の処理に失敗するのでリソースは返ってこない #ZX_TCG
プロッテからアルターイノスタまでが7枚で、15が7の倍数+1のため、無色を除いた各色に7枚ずつと予想できる。無色は036~040の5枚なので、アルターゼオレムを除く4枚がエイプリルフールのニグたんテオゴにゃんで埋まる……とおもったらイラスト5枚以上あった #ZX_TCG 夏休みって書いてたし7月以降か?